#シーカヤック和歌山 新着一覧
![秋のハーフデイツアー](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/09/09/08abb043e3d6978fec08826c9705368f.jpg)
秋のハーフデイツアー
子供から大人まで、老若男女だれにでも海を漂い、進みゆく喜びを味わっていただけるようにと開催している、湯浅湾半日シーカヤックツアー。 気温も落ち着き、海水はまだまだ暖かい秋はカヤックに
![那智勝浦にて](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4c/eb/bc2174333bf85537917e254a649a7277.jpg)
那智勝浦にて
昨日は那智勝浦でのツアーを開催。 洞窟や小島が山ほどあるエリア。 夏より秋冬の方が穏...
![秋の海景の陰影](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5b/4b/bbafd42ea163d51a6831ebc8532d3fad.jpg)
秋の海景の陰影
定番の湯浅湾シーカヤックツアーもいつも通り開催しています。今の時期は空気の透明感があ...
![本州最南端の海上と水中](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3d/7f/c635a67638a5d4d1c6ce744b20ee0bd4.jpg)
本州最南端の海上と水中
仕事でも海ですが、休みの日にも海に行きます。 結局、海が一番面白いんですよね。 先日...
![ベタ凪でゲリラ豪雨の海](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/59/2f/8911aa23b06634dd37b82c8cee436fcf.jpg)
ベタ凪でゲリラ豪雨の海
お盆も過ぎ、やや大気の状態が不安定になって、 ゲリラ豪雨がやってくる日もありますが、...
![南方の気配](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4d/2a/51dcb00fbe8c24eab3b3dc0bba5ef4df.jpg)
南方の気配
毎日新聞連載コラム「シーカヤックで地球再発見」、今回は中紀の産湯海岸です。貫禄ある黒...
![梅雨明け海の心地よさ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/36/c7/635b4da82e1a9735b74e4a97f2c0a651.jpg)
梅雨明け海の心地よさ
長かった梅雨も明け、すっかり真夏モード本番の湯浅湾。 水温も上がり、初心者の方でも水...
![シーカヤック&シュノーケリング](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3f/cf/5d15174c28859588336810a627de932d.jpg)
シーカヤック&シュノーケリング
現在、アイランドストリームの湯浅湾シーカヤックツアーでは、ツアー中の休み時間にシュノ...
- 前へ
- 1
- 次へ