#ダイヤカット 新着一覧
指先から爪先 完結
BBS LM DB-SLD、リム先端の補修作業が全て終了した、黒丸○で記した2箇所、外からのダメージで金属が内側に膨らんでいる、外側の欠損している凹の箇所は成形済み。膨らんだ箇所はダイヤカット
指先から爪先に
久々のリム先端補修、BBSのSLDリムの先端はシルバー塗装となっている、クリアー部のダイヤカ...
ダイヤカットのBKD
先ほど入荷、予定通り土曜日の取り付けOKです🙆♀️RE-L2 BKD
虹色のダイヤカットに蘇る
古いBBS、1991年発売のRSⅡ!今から33年前だ。未だ、クリーニングを施していないRSⅡセンターの...
10クロス・メッシュ
先ほど入荷のRG-F BBD(ブルーブラックダイヤカット)、予定通りです👍RG-F、息の長いデザイン、このブログを始めた20年前の7月 ...
虹色ダイヤカット
昨日はありがとうございました😊BBSはキープしておきます👍特徴は独自のダイヤカット仕上げ、...
RG-F 15と16
BBS RG-F BBD(ブルーブラックダイヤカット)、品番はRG517このRG517(BBD)も軽車両専用ですが...
BBS 漆黒と金箔
RG-R BKDにインストレーション・ゴールド!漆黒ブラックに金箔、異彩のコンビネーションだ。有りかもしれない🤔...
虹色!ブラックとダイヤカット
BBSの中でポリッシュ面積の多いRE-L2 BKD、よく輝きます。RE-Xもポリッシュ面積は多い方です...
虹色ピカピカ
RE-L2(BKD)、BBS製品の中で最もポリッシュ面積の広いホイールです、デザインはRE-L2と同じで...
3種類のLMリム
BBSさんよりLMの期間限定商品の発売です。セレナイトブラウン(ディスク)X ブラックダイヤカ...