#テキスト科目 新着一覧
「西洋哲学史2」レポート不合格
試験勉強に行き詰まっている「西洋哲学史2」。提出していたレポートが不合格と表示された。 うわ〜〜〜〜〜っと、息詰まり、試験勉強は、益々行き詰まる。 ヤバい
過去問
4月の受験科目「西洋哲学史Ⅱ」。持ち込み可だが、ここ数年の過去問の情報が無い。 どんな問題が出るんだろう。...
再レポ「中国文学史」提出
とにかく、ギリギリで、なんとか、やっと提出。 ホッ!
「西洋哲学史2」レポート提出
西洋哲学史のレポートは、1も2も選択問題だ。今回、2で選んだ課題は、以前、スクーリングで講義を受けた時に、ハマってしまったテーマを選ぶことにした。...
FGK「漢文学1」レポート
代替レポ5科目を、なんとか提出し終えたところで、提出していた「漢文学1」のレポートの結果が表示されていた。...
「国語学」レポート合格
提出していた「国語学」のレポートが返ってきた。「合格」!レポートの出来はさておき、返却にあたってのコメントも温かく、やっぱりうれしい。...
「日本史概説1」レポート返却
手書きの長編大作「日本史概説1」のレポートが返却された。「合格」!歴史のレポートの、約束...
「国語学」レポート提出
「日本史概説1」の一万字近い手書きのレポートに続き、「国語学」の4000字の手書きレポートを投函した。...
「日本史概説1」レポート提出
西洋史も、日本史も、私は古代史が好きなのか?今回は「日本史概説1」を提出した。この科目は手書き!!!...
「漢文学1」レポート提出
Web提出可だと勘違いし、前回提出しそびれそのまま放置していた「漢文学1」を、若干の手直しを加え、プリントアウトして投函した。...
西洋哲学史2の文献を読み始めたが
西洋哲学史2のレポートに取り掛かるべく、教科書と文献を読み始めた。 西洋哲学史2のレポートは選択だ。...