昨日、信州の山で見つけたフシグロセンノウこの花を見かけると「お盆が近い」とか「茶花にいい」とか言われていたのを思い出す
石垣の隙間とか水気のないところとかよくこんなところで生きていられるなとか感心させられる...
道路脇に咲いたムシトリナデシコ大きな黒い蝶が蜜を吸いに止まっていた大丈夫かと心配したが...
忙しくて故郷に帰れない町内の地蔵尊脇の川べりにムシトリナデシコが咲いている10年前の写...
小学生の下校に合わせて交差点での立哨。今年は孫が一年生になり、町内からは7人の一年生が...