#ポリカ窓 新着一覧

【DIY】掃き出し内窓を改良する【5改良】
こないだのコレ。ここは換気のために窓開けたいので、ここにパネルをこうしたということは、外してからじゃないと換気できないわけで。で、外そうと思ったらー 土台部分にペンキ

【DIY】掃き出し内窓を改良する【4】
切り口処理のアルミ材がてかてかなので、木目マステを貼りました。丁度なくなった。土台は緩衝材入れてちょうどくらいなので隙間テープ貼りました。...

【DIY】掃き出し内窓を改良する【3】
塗ってヤスリかけた木材を組み立てていきます。今回はパネル部分。ポリカ板は去年購入して使っているものがあるのでそれを使用します。...

【DIY】掃き出し内窓を改良する【2】
前回色塗りしてヤスリかけしたものを組み立てました。これは土台部分の杉材。1740幅に対して...

【DIY】掃き出し内窓を改良する【1】
まず、去年これがDIYした中空ポリカ内窓。初心者が初めて造った建具なんて欠陥だらけなわけで...

サンルームPJ:東側透明ポリカ窓の組立
3mm厚中実透明ポリカ板が到着したので、以前から準備してあった戸板の枠と組立てて窓サッシ...
- 前へ
- 1
- 次へ