#ポーバックス 新着一覧
![エピデンドラム・ポーバックス](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/54/d2/7816fe28bfff34306eed6ba497e2c8eb.jpg)
エピデンドラム・ポーバックス
かなり小型のランで、「エピデンドラム・ポーバックス」です。数年前に買ったのだが、初めはなかなか上手く育ってくれず、一時期はは消滅しかけたこともあったが、最近はまた復活を始めてい
![その他の蘭あれこれ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/02/c2/e8e3d2cbc21338fe6302d96f834e4f57.jpg)
その他の蘭あれこれ
名無しの蘭です。オドントグロッサムの系統のようにも思うが、その割には暑さにも強い。コルナマラ(オンシジウム)の何かかも。...
![「エピデンドラム・ポーバックス」が咲いたが・・・・ 画像を追加します](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/30/92/c2008e207e6abb96618fe314b75cc9cb.jpg)
「エピデンドラム・ポーバックス」が咲いたが・・・・ 画像を追加します
エピデンドラム・ポーバックス。かなり小型でバルブを持たない蘭だが、意外と丈夫な類です。 買っ...
![エピデンドラム・ポーパックス 追記しておきます 再追記です](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5c/57/f349bb5a2d42c50dd6b5a6baf8121886.jpg)
エピデンドラム・ポーパックス 追記しておきます 再追記です
7年前に買ったのは10月始め頃だったのだが、それ以後は12月から1月にかけて咲き始める...
- 前へ
- 1
- 次へ