![第17話《イギリスの入国審査は厳しい》](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3c/99/1bee89e64879e15f9f8639b5df66750e.jpg)
第17話《イギリスの入国審査は厳しい》
この旅の写真はこちらジョンレノン空港に到着しました最初に素早く入国カードが置かれてるテーブルを目指します。「『なぜそんなに急ぐの』って思っているでしょ」この空港に到着す
![第16話《飛行機が新しくなっていたよ》](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2d/61/9d3007013a0ff27ef297c522c3b52d3d.jpg)
第16話《飛行機が新しくなっていたよ》
この旅の写真はこちら今回とても嬉しいことがありましたKLMは今まで結構古そうな機体だったんです。「なんと今回は今までと構造が違う」「新ピカな感じだよね」モニターもシ
![第15話《こんどはリムジンのルート変更で冷や汗》](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5b/d7/97dfbacd893523f7bf056e10cad97936.jpg)
第15話《こんどはリムジンのルート変更で冷や汗》
この旅の写真はこちら「さあ、出発ですよ~」今までならちょっと緊張の朝と喜びの朝。「でも」今回はちょっと寂しさも混合。圭佑とちょっとの間お別れだもの。圭佑が問題なく過ごせ
![第14話《パソコンも解決・チケット類も揃いました!》](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/58/36/c6112b2545c1f3e9a265fe09a48dcaf8.jpg)
第14話《パソコンも解決・チケット類も揃いました!》
この旅の写真はこちらパソコンの件では出発前だというのに色々あって不安が一杯になってしまいました。それも一応解決新しいアダプターを用意して頂きましたよ。本当は補償対象外で
![第13話《えっ? ホテルの無線LANも壊れた?》](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5c/44/ff62bbecce054f632ce22f3875141fbd.jpg)
第13話《えっ? ホテルの無線LANも壊れた?》
この旅の写真はこちら当然スカイプをモバイルパソコンの方にもダウンロード「出来た~」そう思ったその時突然パソコンが真っ暗 何もかも消えちゃいました「どうして今なのよー
![第12話《現地でブログをアップしよう!》](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/23/9c/5e5d48825b6662e851a45dc4028c7da3.jpg)
第12話《現地でブログをアップしよう!》
この旅の写真はこちら今回初めて「挑戦しよう」と思うことがあります。前回の観戦記「日々の暮らしが変わる旅もある」では、ある事件に遭遇したことを書かせて頂きました。その旅では何
![第11話《航空券やホテルはもう慣れたもの》](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6b/85/b92913b4e3f8ead241467cbf5bfa6924.jpg)
第11話《航空券やホテルはもう慣れたもの》
この旅の写真はこちら航空券はもうKLMって決まっているから慣れたものです。リヴァプールのジョンレノン空港を目指す私は、アムステルダムを拠点にシティホッパーを利用します。シテ
![第10話《ペットシッターさんに圭佑をお願い》](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4c/37/7d6b1b9647146e6746c7f05fd7ff84eb.jpg)
第10話《ペットシッターさんに圭佑をお願い》
この旅の写真はこちら前回の観戦記「日々の暮らしが変わる旅もある!」の最後にも書かせて頂いた私の生活の変化。今、私は猫の「圭佑」と暮らしています。種類はマンチカン。ただ今2歳
![第9話《日本人ガイドさんも探さなきゃ》](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/14/4b/6464c8ef0cfb0160ac181ff4bbc66198.jpg)
第9話《日本人ガイドさんも探さなきゃ》
この旅の写真はこちらこうして「メアリーキングスクロース」を観光したくて、エジンバラでも日本人のガイドさんを探す決心をしました。アムステルダムの旅では「大麻を買えるコーヒーショッ
![第8話《メアリーキングスクロースって怖そう》](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2b/52/424851f8138a9f31112af400afe0468d.jpg)
第8話《メアリーキングスクロースって怖そう》
この旅の写真はこちらそうして調べているうちにとても気になる場所に出会いました。「メアリーキングスクロース」「ゴーストツアー」旧市街「ロイヤルマイル」を歩いていると両
![第7話《スコッチウィスキーの蒸留所は絶対だよ》](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/33/f5/9d0c2541b7359774acd95c0fd47235a4.jpg)
第7話《スコッチウィスキーの蒸留所は絶対だよ》
この旅の写真はこちら「車が無いと行けない」それでもどうしても外せないのはウィスキー蒸留所。「車が無くたって行きたい」有名なのはボウモア蒸留所のある「アイラ島」「