シオデの雄花と 右下のピンク色の花はエビラフジ見ているときはクサフジとかナンテンハギらしい・・・でしたが調べたところ「エビラフジ」という名前でした。 ”葉先がとがる”ことが特徴 咲き始めは
姫川源流と親海湿原への入り口♪林道という感じがします。少し薄暗い・・・林床の植物 ノブキ...