#ラインシステム 新着一覧
![11/14(土) は大波の南を避けて釣る、1枚だけ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2f/56/600bb8a7abe54ff253967025a19285eb.jpg)
11/14(土) は大波の南を避けて釣る、1枚だけ
今日もダメダッターよ。家で面倒なことがありテンションもダダ下がりだったが、メシ食って昼寝したらパタッと起きられ、バイクにまたがり南へ、、と思ったが、思い切り波被ってる~(行ったら死ぬ&#
![11/12(木)は風弱い南✕東風に沈没、エサだけ取られボウズ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3f/5a/12d01eecef3222c5bccce448e74a141a.jpg)
11/12(木)は風弱い南✕東風に沈没、エサだけ取られボウズ
今日は午後を休んで(11月は悪あがきで休みまくり)久々の南へ。東風でもあり悪い予感はしてい...
![DAISOで瞬間接着剤のはがし液を買い釣竿を補修](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/29/c2/1712bdd9d1c17705bed45f574e4ea32f.jpg)
DAISOで瞬間接着剤のはがし液を買い釣竿を補修
メイン竿の一本であるシマノ「硬調黒鯛」の先端がささくれ立ったので瞬間接着剤で付けたが、逆にたわんでしまう。で、これを買い接着面につけて待つ。あーら...
![11/8(土)は、いつもの場所で無理やり竿出し、強風に負けてボウズ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3b/33/617a44a5c7df2925036116d24d68550f.jpg)
11/8(土)は、いつもの場所で無理やり竿出し、強風に負けてボウズ
今日は先日位にヤバい風だった。冬型の天気図のとおりだが、空は少し晴れてもお構いなし。竿...
![シーガーのフロロマイスター1号買う](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/64/ac/01b7e7d1123e1d109d5b5c97db4c602f.jpg)
シーガーのフロロマイスター1号買う
本当はハリス用じゃないけど気にしない(笑)なんせ1.5号なんて根掛かり(得意の地球釣り)しても...
![11/7(土)は、また同場所で5枚釣る](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/41/a2/c2f0b3f23007ee908daa70654959fdbd.jpg)
11/7(土)は、また同場所で5枚釣る
今日も降ったり止んだり、このところ週末に好天なし、早飯食べて12時頃、いつもの船だまりへ(南は波被ってて死ぬ)またまたタナ取り時点でシノコダイ(クロダイ子)が釣れる、条件良いか...
![11/4と5は瀬波温泉一泊、帰りに2ヶ所で釣るもボウズ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/38/ae/7a5c73345de0d415e649ca01de9b51e8.jpg)
11/4と5は瀬波温泉一泊、帰りに2ヶ所で釣るもボウズ
昨日から新潟県村上市の瀬波温泉にGoToアーンド働き方改革休暇で行ってきた。初日はチョロっ...
![11/3文化の日は雨の間を縫い、いつもの小場所で8枚釣る](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6a/66/14e2e63785c90a60f6575710767fb345.jpg)
11/3文化の日は雨の間を縫い、いつもの小場所で8枚釣る
ハッキリしない天気、何気なく晴れていた10時頃、迷わずバンで南の付け根の船だまりへ、先端は空いてる。(↑写真は帰りのもの、すっかり小場所に密集していた)若干発酵してる...
![10/31(土)は朝の3時間だけ、風波なく釣れず。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/01/b5/bbaf5d25e895b09c30a667f6e3cfbd29.jpg)
10/31(土)は朝の3時間だけ、風波なく釣れず。
別名、鏡面でクロダイは無理(笑)一昨日から一転、外海で波0.5m未満、南のライブカメラも波見...
![10/29はお休みで大荒れの中、2歳4枚、激ヤバでした!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/11/79/bbbaabde270b7e8d470012e5a23791b4.jpg)
10/29はお休みで大荒れの中、2歳4枚、激ヤバでした!
今朝はまた、虫網持ってこの前の池に行く、エビ50匹位は採れた。午後2時から船だまりへ行く、風強く竿を取られ、かなり難しい。団子(...
![釣のできぬ日曜日、家から20分の池でエビを、、まあまあ採る](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/21/89/76792d1a6d539305196d4acfcd498242.jpg)
釣のできぬ日曜日、家から20分の池でエビを、、まあまあ採る
釣りは無理な雨と強風の日曜日、午前はペットショップ「アミーゴ」に行き、エビのエサと隠れ家になる水草を買う。午後は万策尽きて...