#ルイスアシナガオトシブミ 新着一覧

ルイスアシナガオトシブミ(20240531)
この辺りでは、ケヤキの幼木でかなりの確率でルイスアシナガオトシブミが見られます。そんな普通種ですが、会えるとついレンズを向けてしまいます。運良くパッカーン。(オカピ)腕(前足)のマッチョ...

土合(20240531)
台風1号の影響で、午前中は雨の予報。昼前に雨が弱まったので昼食に。昼食は宿(湯檜曽)の近...

ルイスアシナガオトシブミ(20240506)
久し振り(20220504以来)に会えたので、嬉しくなって沢山写しました。揺籃作成中の♀(201405...

初夏の散策(20240506)
GWの混雑を避けて、昨年同様約1週間遅らせて3泊4日の自然散策旅行に。天気は下り坂で曇...

ルイスアシナガオトシブミ:揺籃づくりの春夏①
2021年12月14日(火)もう7ヶ月も前の話なんだけど、そろそろ書いておかないことに...
- 前へ
- 1
- 次へ