#レザクラ、 新着一覧
レザー教室風景と作品
先日のレザー教室生徒さんはOさんOさんは初めてのトートバッグ製作です。丸い底のバッグを製作したいとの事でサイズや持ち手の形などを考えて型紙を製作していきます。型紙製作した後、革を切り出し
レザー教室基本コース教室風景
国内ではパンデミックが終息に向かっているのか 規制もゆっくりと緩和されてきましたねよう...
ぺスドクさんとレザー教室風景
【ぺスドクさんの世界】のフライヤーを製作しようと思い、色々な画像や構成を考えていますが...
レザー教室風景と作品
先日の教室生徒さんOさんです。スマホケースを製作します。今、お使いになっているケースか...
レザー教室風景
今回、生徒さんが製作している作品は少し変わった 作品です。生徒Iさんが製作を始めた物は...
これから始めるレザークラフト⑩【コバ磨き おまけ編】
前回までのブログでコバ磨きのやり方や革の性質等、理解頂けたと思いますのでそれを踏まえて...
これから始めるレザークラフト⑨【コバ磨き 最終章】
コバ磨き最終章 2枚合わせの革編です。レザークラフト作品の殆どは2~3枚時には5枚以上...
これから始めるレザークラフト④【カッターで革を切る】
カッターで革を切る(型紙編) 今まで、カッターで直線やRをカットする方法を説明させて頂...
これから始めるレザークラフト②【カッターで革を切る】
【カッターで革を切る(直線編)】です。まず、カッターの刃を見て下さい。買った時に付いて...