#不二洋子 新着一覧

上下探訪-翁座
昭和2年(1927)に開場したという翁座は芝居小屋、劇場、映画館として使用され昭和35年(1960)

河野原大歳神社の紅葉
時折り紹介している上平良地区にある河野原大歳神社のイチョウの葉が綺麗に紅葉していた。イチョウの葉の絨毯にはずらりと並んだ石燈籠の長い影が写っ

芝居小屋・劇場-嘉穂劇場
福岡県飯塚市にある嘉穂劇場で、国の登録有形文化財に指定されている。訪れた当日は休日で内部は見物出来なかった。下画像は展示

女剣劇の不二洋子・浅香光代
昨日、女剣劇の浅香光代の訃報が報道されていた。女剣劇といえば当市上平良の出身である不二洋子であるが、地域の人で当ブログ主と同年代か年配者でな

桜だより-河野原大歳神社
時折り紹介している上平良地区にある河野原大歳神社の桜は満開であり、雑草の黄色い花も綺麗である。ずらりと並んだ奉納された石燈籠は圧巻であり、上平良出身の女剣劇
- 前へ
- 1
- 次へ