速谷神社の風鈴棚
田んぼの水廻りを兼ての早朝ウォーキングで速谷神社を参詣しているが、夏越祓の茅の輪が設置されていた手前に、風鈴まつりの風鈴棚が設置されていた。鈴がかなでる音色は邪気を払うとのことである。
速谷溜め池
上平良堂垣内地区にある速谷溜め池で昭和18年(1943)に築造されており、灌漑面積は5町(5ha)だったようである。現在流域は市街地化して田んぼはほとんどないような状態である。先
河野原大歳神社の桜
時折り紹介している上平良に祀られている河野原大歳神社の桜も満開であった。当社殿は画像ではしっかりしているように見えるが老
河野原溜め池
上平良地区の最上流部にある河野原溜め池で流入水量が少ないために水位が少し低いようである。この溜池は昭和16年(1941)に流域23戸の田んぼ
つゆ太郎水今昔
当ブログ主が子供の頃清水が湧き出しているとのことで親に連れられて行ったことがある。当時この付近まで田んぼが植えられ田の畔を通って清水に行ったことを記憶している。
梅雨太郎さん
梅雨の合間に梅雨太郎さんに会いに行ったが見かけることができなかった。巨岩の割れ目にいるというが・・・...
河野原大歳神社のしめ縄奉納
昨日紹介した注連縄を河野原大歳神社に奉納した。配り物をする途中に参詣したら細い縄で注連縄代わりにしてあったので氏子ではないがみるに見兼ねて作
河野原大歳神社のしめ縄づくり
今年も上平良にある河野原大歳神社のしめ縄づくりを先日から始め飾り房を取り付けて完成した。拝殿用の飾り房の縄をあげまき結びとし本殿用の結び方は
イチョウの絨毯
春の桜やずらりと並んだ石燈籠、注連縄奉納などで度々紹介し
速谷神社記念事業の今
遠く離れた田んぼの水廻りを兼ねての早朝ウォーキング途中に速谷神社を参詣、何度か駐車場の拡張工事進捗状況を紹介していたがすでに完成している。現在は境内にある便所の
速谷神社「夏越大祓」
炎天下の昨夕、今年前半の区切りとなる6月の晦日、速谷神社では半年間に溜まった罪や穢れを払い清める神事「夏越の大祓式」が三