生きているのか、それとも死んでいるのか?
解説~最初はユーモラスな感じでしたが、突然始まるシェイクスピア戯曲。兎は天に召されたけれど、自覚しないままのほうが幸せ・・という結論でしょうか?今日も訪問ありがとうございました(*^
鏡の中で化学変化
#ケッコーな男性#悲劇の男#笑える#かたつむり?やはり嫌だろう・・・#茶トラ#馬鹿馬鹿しくてす...
被害を受けたサクラちゃん
こちらも以前のアメコミ漫画をAI復刻しました。解説~題名を「異常者」にしょうかなと思いました。戦慄の家庭ですね。今日も訪問ありがとうご...
死を以て贖罪
解説~つい最近、私自身が木造校舎にいて何かに追いかけられて怖いと思った瞬間、その何かがバレリーナに変わったという奇妙な夢を見たんですね。夢の中で「なぁんだ・・・」なんて安堵した...
侵略OK体制を整えろ
解説~あっけなく地球はこれでおしまい。皆四角くなって、丸く収まる。 今日も訪問ありがとうございました(+o+)
奇妙な元旦の漫画
Happy New Year!今年があなたにとって、素晴らしいものになりますように!今日も訪問ありがと...
内なるスキーマン
スキーマ すべての人が、経験から導出した暗黙の知識。 母語は、究極の「生きた知識」だが、子どもは母語を大人に「丁寧にわかりやすく」...
太陽と空が共犯
解説~いつもは題名を付けるときは悩まない私ですが、今日はほんの少し悩みました。DELL-3は様々な画像を出してくれるので、画像作りはある意味無限大。だからこんな風に花が花を襲っ...
お母さんの不思議
見出し画像は、私がGTP内で作った「発想ガチャ漫画メーカー」というもので作ったものです。これを基に話を膨らませてみました。解説...
「ある人質 生還までの398日」
2019年デンマーク・スウェーデン・ノルウェー原題:Ser du månen, Daniel/Held for Ransom上映時間:1...
花咲フード
ChartGTPのプラグインに、四コマ漫画を作れるものがあって、「不条理の太陽」と題名を入れたら、こんなの出てきました。...