#中国茶教室 新着一覧

重陽節
重陽節9月9日今年の重陽節(新暦の10月11日)は名古屋教室でした今月は菊の花を浮かべてお茶を楽しんでいただいております名古屋教室の皆さま今月も良きお茶の時間にしてくださいましてありがとうございま

八仁月餅
9月の全日程終了しました9月の点心は月餅今年の月餅は八仁月餅八つの仁(木の実)と隠し味に花...

留香茶藝28周年記念茶餅 2018年
今月ご案内していた留香茶藝28周年記念茶餅 2018年2018年はどんな年でしたか?皆さまと思い...

特急君山銀針
研究科黄茶黄茶最終クラスで飲んでいただいた特急君山銀針これまでの君山銀針とは次元の違う...

9月のインテリア
9月のインテリア月灯り【受付中】◾️東京サロン 「はじめての中国茶」11/5〜火曜14:00◾️10/19-...

姜花
昨日の満月の日姜花(ジンジャーリリー)の花が咲きました!緑茶のクラスのときに気がつき碧螺...

法多山大茶会2024オチャノコサイサイ
【お茶会のご案内】10月19日(土)~20日(日) 法多山大茶会2024「オチャノコサイサイ」@hattasan.event...

中秋節快楽!
中秋節快楽!みなさま円満な日々でありますように願いを込めて今年も餅茶と月餅を共にする時間を持てることがとても嬉しくご一緒いただいている皆さまに感謝申し上げます今宵は美しいお月さま...

9月の名古屋教室
9月の名古屋教室今年も名古屋の皆さまと中秋節を祝い月餅や餅茶をご一緒できましたことしみじ...

秋のお茶の時間
少しづつ秋めいてきた空気、風、空秋もたくさん笑ってお茶の時間を楽しみましょう【受付中】◾️東...

バブルティー
上級クラス12講日ごとに秋めいてまいりましたが今日は少し気温が高かったようなのでちょうど...