#台湾茶 新着一覧

レッスンとお花見の一日
昨日は午前と午後のレッスンの合間に家人の誘いで近くの公園へお花見に晴れた青空の下満開の桜と風を感じながらいただくランチが美味しかった最後の写真は先日の卒業式で着た袴と学位記の色をモチーフ...

3月の点心
3月のレッスンは少し延長し本日終了しました今月の点心は香りと甘みのある南杏を濾した杏仁豆...

台湾茶のクリームサンド。
台湾茶のクリームサンド。台湾土産のひとつ。お茶のクリームが挟まれたゴーフレットです。こ...

台湾旅のカケラたち。
台湾旅のカケラたち。今、我が家は台湾一色。可愛いものや美味しいものに癒されています^^

3月の名古屋教室
3月の名古屋教室@茶心居暖かな日も寒い日も名古屋教室の皆さまと温かなお茶を交わした3日間茶...

新芽の美しいお茶
上級クラス黄茶と白茶の飲み比べ新芽が美しい工夫点前では淹れていただいた兄弟茶の杯底留香...

雪の日のお茶
外は少し雪模様とても冷えているようですねレッスン中この冬初めて暖房をつけました各クラス...

化けるお茶
2月の紅茶クラスで審評し面白かったお茶2023年拉拉山蜜香紅茶この2年での熟成が素晴らしくま...

迎春茶会2025
今年に入り新居も落ち着いてきたので生徒の皆さん向けに茶会を催しました。二階建ての一軒家...

年糕
春節の新年会でお出しした黒糖椰子年糕(ニエンガオ)皆さまの向上〜年年高(ニエンガオ)を願って

2月の点心
2月のレッスン2月は全てのクラスで春節のご挨拶をし皆さまの吉、福、富が巡るよう祈願いたし...