#働き方 新着一覧

振り返る大切さ
私は様々な事があり4月末まで半年間パートで働いていました。(4時間勤務)人生初のパートでの勤務でした。その間は家事、保育園の送迎、資格取得など普段できていなかった事を行っていました。本当に...
◇生き延びる企業
ハンコの老舗企業「シヤチハタ」はなぜ、20年以上も前から電子決裁サービスを提供し続けてい...

新型コロナウィルスが変えた日常・・・働き方、暮らし方、遊び方が随分変わってきました 新しい日常も悪くない
歩いて通勤なんて、今まで考えもしませんでした。でも今は、それが普通になっています・・・...
アフターコロナ、何を心掛けるか!
アフターコロナの景色が徐々に見えてきだしましたね。。もともとこれからの社会が向かう方向...
◇中間管理職
「部下が仕事してくれない」と感じる人が知るべき4段階のリーダー像突然ですが、「理想のリーダ...
◇共感しかない!
父親の葬儀で知った「人は何のために働くのか」 | コンビニ澤田貴司は1957年、石川県に生まれて...

◇ものの見方
【ニューノーマルの時代・軍地彩弓】グローバル化はもう限界、人はリラックスに向かう ポスト...

◇すごくいい!!
「さくらんぼ狩り全キャンセル」でも山形の観光農園が元気なワケ 地元の温泉旅館とまさかのコラ...

年金制度改正法が成立しましたってなに?①適用拡大
年金制度改正法(令和2年法律第40号)が成立しましたなんかちょっと難しそうな感じに見える...
成果で評価される時代
コロナ以前から皆に何度も予告していた。コロナで急速に早まったが、大きな流れは十分予測で...

紫陽花は、へたる予感。。。
梅雨入りしました。2日前、3カ月ぶりの定期健診でした。病院の向かいのビルにある屋上ガーデ...