#博打尾コース 新着一覧
2025年1月 寒気模様の宮島弥山トレッキング(博打尾・大元公園コース)
2025年1月3回目は寒気模様の宮島弥山トレッキング(博打尾・大元公園コース)です。 今週から来週にかけて寒気が入り寒さが増してくるとのことです。天気予報では晴でした
2024年12月 冬模様の宮島弥山トレッキング(博打尾・大元公園コース)
先月から引き続き2024年8回目の宮島弥山トレッキングです。 当初は白木山予定でしたが、寒気が入り、山間部は雪が降るとのことで、...
2024年11月紅葉谷公園の紅葉と宮島弥山トレッキング(博打尾・大元公園コース)
先月から引き続き2024年7回目の宮島弥山トレッキングです。 本日の天候は晴れ後曇りで気温は最高21℃ですが、朝は冷え込んできまし...
2024年10月宮島弥山トレッキング(博打尾・大元公園コース)
先月から引き続き2024年6回目の宮島弥山トレッキングです。年間パスポート500円分から元は取...
2024年9月宮島弥山トレッキング 博打尾・大元公園コース
2024年6回目で6月以来の宮島弥山トレッキングです。9月入っても猛暑は続いていて、本日の天気...
2024年6月宮島弥山トレッキング 博打尾・大元公園コース 本日ロープウェーは運休でも山頂は外国人観光客
広島も梅雨入りに入り天候は不安定ですが、本日は曇りとのことで、宮島弥山に行くことにしました、この時期の雨降りは仕方がないので、雨具は用意していきます。...
2024年5月宮島弥山トレッキングと大鳥居と外国観光客 (博打尾・大元公園コース)
大型連休も終わり宮島も落ち着いたのではないかと思い、何時もの宮島弥山トレッキングです。...
2024年4月宮島弥山トレッキングと桜と大鳥居と外国観光客(博打尾・三剣山経由大元公園コース)
宮島の桜も今週で見納めとなるので弥山トレッキングと兼ねて桜見物に行きました。 今日は何時もより早めに着い...
2024年3月宮島弥山トレッキング 山頂は大勢の観光客 (博打尾・大元公園コース)
廿日市市宮島訪問税1年間分を支払ったので今月も登ります。先月はロープウェーが運休していま...
2024年2月宮島弥山トレッキング(博打尾・大元公園コース)
昨年9月以降、2024年初宮島弥山をトレッキングしました。 昨年10月から宮島訪問税として1回100円が必要となり、抵抗していまし...
2023年9月宮島弥山トレッキング(博打尾・大元公園コース)
10月から宮島に渡る時には宮島訪問税100円が必要となります。その前に行くことにしました、本日の天候予報は曇りです。...