#奄美大島の冬鳥 新着一覧
![大瀬海岸、宇宿前川で鳥見](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2d/e6/a610caeff7d8717ece515907f8eab4b2.jpg)
大瀬海岸、宇宿前川で鳥見
大瀬海岸、宇宿前川で鳥見大瀬海岸に流れ込む宇宿前川、河口ではたくさんの水鳥が越冬しています。アオサギ、ダイサギ、オカヨシガモ、ハシビロガモ、マガモ、コガモ、ヒドリガモ、
![奄美市小湊大川で鳥見](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0e/4f/b0117ba9b1868f1d57edcb66220ac059.jpg)
奄美市小湊大川で鳥見
奄美市小湊大川で鳥見ヨシガモ幼鳥? 分かりません
![地上で採餌:ジョウビタキ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/59/0f/e87ae564e736d1aef5f23003da66a127.jpg)
地上で採餌:ジョウビタキ
地上で採餌:ジョウビタキ低木の枝に止まり、地上の餌を探して、見つけたらサッと降りて捕食...
![寒緋桜に止まるジョウビタキ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/79/90/509818232ce3dc504106fda58b788254.jpg)
寒緋桜に止まるジョウビタキ
寒緋桜に止まるジョウビタキリュウキュウヒカンザクラに止まり地上の餌を探すジョウビタキ。...
![冬鳥:シロハラ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/42/3d/7501bc1bc1a44690512ba0f7dbce3e61.jpg)
冬鳥:シロハラ
冬鳥:シロハラ農耕地、林縁の少し開けた道路脇の地上で餌の昆虫やミミズ等を探しているのを見かける。...
![続・秋名水田のヒシクイ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/77/cc/84b464472b357561585f8801422ee49a.jpg)
続・秋名水田のヒシクイ
続・秋名水田のヒシクイ三日連続で観察、暫くは滞在すると思う。鳥は餌のある場所に来ます。...
![秋名水田で鳥見 №2:やっぱり、降りていたヒシクイ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/20/28/c08bd302896c439a10970f7e0c00533c.jpg)
秋名水田で鳥見 №2:やっぱり、降りていたヒシクイ
秋名水田で鳥見 №2:やっぱり、降りていたヒシクイ昨日のヒシクイ、今日も秋名に行くと降りて...
![秋名水田地帯で鳥見:ヒシクイ4羽](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/56/f4/b0f4ea56e9f32ec1bf14ba81cfa6f02c.jpg)
秋名水田地帯で鳥見:ヒシクイ4羽
秋名水田地帯で鳥見:ヒシクイ4羽秋名水田で鳥見、農家の方が収穫残りのマコモの整理作業をし...
![白いサシバ(サシバ白変種)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/77/75/43fe31ecaacb7d52e024e450f1666dbf.jpg)
白いサシバ(サシバ白変種)
白いサシバ(サシバ白変種)画像発表が解禁になったのでUP11月4日、地元のカメラマンが撮影し...
![冬鳥の種類が増えだした!ハゼの実を食べたジョウビタキ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/55/05/6622bf579bef99ab739db3730fdafe0e.jpg)
冬鳥の種類が増えだした!ハゼの実を食べたジョウビタキ
冬鳥の種類が増えだした!ハゼの実を食べたジョウビタキハゼノキの梢でヒッヒッ、ジョウビタ...
![会社敷地のシロハラ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/64/7e/1b9827952bc83c3abf43752204fe7db4.jpg)
会社敷地のシロハラ
会社敷地のシロハラシロハラは奄美大島では冬鳥か旅鳥で、ごく普通に観察できる、街中の公園...