#小屋組み 新着一覧
![これで正月が!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2f/78/a5639375205ecf8f8dce893af0458903.jpg)
これで正月が!
外回りの掃除がほぼ片付いたので、28日(土)は室内の大掃除。まずは2階に脚立を持ち込んで小屋組みの拭き掃除。面倒ですが、年に1回の事なので頑張りましょう。小屋組みを拭き上
![石見路ぶらり-大田市駅跨線橋②](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/56/7c/5b0f8b82f6b2e50ec7c711868f4167f5.jpg)
石見路ぶらり-大田市駅跨線橋②
上画像は大田市駅跨線橋の渡り通路の小屋組みで見たことが無いような鋼材の組み合わせの小屋組みである。下画像は江津駅跨線橋の小屋組みであり山形鋼を組み合わせてリベッ
![お空を見上げて…](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/78/41/5fb6b80bab5d2d746e3770697a959719.jpg)
お空を見上げて…
順調に進んでいたかに見えた、小屋組み。※小屋組み→屋根の構造主体となる骨組みのこと。 アンカーボルト...
![明日はアンカー打って小屋組み。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/60/45/1a57972c2598bbec3c1144595dd614ca.jpg)
明日はアンカー打って小屋組み。
GW…しーちゃんも、母(犬ばあちゃん)と、のんびり過ごしているそうです…体調変化なく過ごせる毎日は貴重ですこんな時間...
- 前へ
- 1
- 次へ