#山田屋丸 新着一覧

採水
今日は今年最初の採水。県の環境センターの公共用水域水質測定です。これから9月まで真野湾で毎月採水します。ちょっときつい海況でしたが終わりました。昨日の夜は祭りの練習に参加しました。まだまだ...

スパンカー装着
昨日も朝からナマコ漁に出て、それからナガモを採り、昼からスパンカー装着の様子を確認しま...

釣り船
今日は釣り船のお客様。昼から風が強くなる予報ですがなんとか行ってきました。佐渡2回目の東京のお客様で、...

採水
今月の採水は天気に恵まれましたが風がちょっと強いです。天気がよく気持ちいい。水温はだい...

水質調査
今日は県の真野湾での採水。無事に終わりましたが同じ位置に留まるにはやはりスパンカーが欲しいかな。水温も水面では...

山田屋丸初釣行
今日はこのヤンマーEX30Ⅱになってからはじめての釣り船です。天気はいいが北東の風が強く最初...

船舶検査手帳
新しい船舶検査手帳と船舶検査証書が来ました。漁船登録したので右上の表記が変わりました。これが新しいやつ。新潟を表すNGからはじまります。そしてこれがもう無効の検査手帳。そして定員変...

採水
今年も県の公用水域水質調査の採水がはじまりました。真野湾で定点4箇所で行います。新人もい...

遊漁船の準備
買った船を遊漁船にするのにいろいろ面倒な事が多いです。今までの第三山田屋丸から山田屋丸...
- 前へ
- 1
- 次へ