#授与品 新着一覧

宝光寺の朝勤行🙏
こんにちは。副住職のトクです。今日から新年度を迎えるということで、年度明け初めての朝勤行の様子をお届け致します。まずは勤行の準備。お供物をお供えし、ろうそくに火を灯しお線香をあげます。次...

宝船から招き猫へ
宝船のお守り、増産中! - たからひかり薔薇が咲く参拝記念品のお守りを沢山作っています朱色...

ラッキーカラーのお守り
今年も手作りのお守り作りを始めました 今日も「二十八宿吉凶表」を参考に 裁縫が「凶」ではないことを確認し口と手...

宝船のお守り、増産中!
参拝記念品のお守りを沢山作っています 朱色のお守り結びと、宝船船のワッペンは既製品ですが 生...

今年も、薬壺のお守りを作りました。
昨年沢山の方に授与させていただいた 「薬壺のお守り」を 今年も手作りしました (当山薬師如来像)...

龍神様のパワースポット 田無神社
今年は辰年ですね。龍神様が5つも祀られているパワースポット、鎌倉時代創建の田無神社に行...

【龍光寺せんべい】授与開始の御案内
星まつりにおさがりとして授与するために謹製しました「龍光寺せんべい」 「おいしい」と大変大好評のため授与品と...

雨の日は、ミシン日和
今日は、予報通り雨の1日でした こんな日は、草取りもできないので ミシン日和にしましょう 春にな...

今月の掲示板と、風船カズラのお守り
12月になりましたので「今月の標語」を更新しました 「1ミリの枠をはみだした行動が自分を変える」...

今月の掲示板と、身体健全のお守り
11月になりましたので掲示板を更新しました 今月の標語は 「常に流れている水はくさらない」 ...

学業と智慧のお守り
気が付くと残り少なくなっていたり 在庫が無くなっていたりするお守りが 学業と智慧のお守りです...