#文好部 新着一覧
![お薬の管理](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/34/1f/5ca900f0d002708d12ea3527008d5555.jpg)
お薬の管理
先日皮膚科にかかり、次の診察の2週間後までの間、毎日患部を石鹸で洗って薬をつけ、ガーゼ付きのパッドで保護するように指示が出ました。2週間分なので、軟膏は2本処方されたのですが、チューブの大き...
![オルファの「ポキ」](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/21/dd/9dceac8509141c7191b9243ccb4610fd.jpg)
オルファの「ポキ」
昨日病院の検査や診察が遅くまであり、母が上大岡の京急百貨店に寄れなかったので、今日の午...
![最近の付録 オトナMUSE 8月号](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/19/70/1a2ac3885a442a1bdbdd67fd9f5cc9e2.jpg)
最近の付録 オトナMUSE 8月号
雑誌に付録が付いている、というべきか、付録に雑誌がついている、というべきか…特に文具だと悩んで悩んで(かな...
![なんでもカレンダーに書くのがよいようで…](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/10/fa/13d916ce8e8964389700c64e25e2804a.jpg)
なんでもカレンダーに書くのがよいようで…
今日は予定が一つ。でもぽっかりと抜け落ちて、その時間、金曜日のイベントの出欠確認の電話...
![詰め替えが楽にできるようになっています](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/38/00/03c0ea8e7c55779be971a73713a8fb9a.jpg)
詰め替えが楽にできるようになっています
例えばインスタントコーヒーとか、調味料とか、洗剤とか、最近はSDGsの考え方とかもあるから...
![便利だけど名前を忘れた](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3f/06/911c5a5067fbbc8f741be02ef4485624.jpg)
便利だけど名前を忘れた
以前会社勤めをしていたころ、顧客室で使っていたのがこのファイル。好きな方向にファスナー...
![詰め替えとして使えるかな?](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1e/82/b46adb9bf630292e4fcee2b937ec4d7f.jpg)
詰め替えとして使えるかな?
もう廃番になってしまったニチバンのメンディングテープハンドカッター。テープがそろそろなくなってしまうのですが、本体が廃番になってしまっているため、詰め替えも廃番...
![廃版になり仕様が変わる…](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/33/4f/af870eb18d6aeb7ad52c007ecf4e3b3b.jpg)
廃版になり仕様が変わる…
明日はねこの日ですね。その前の日の21日(今日)って、何の日かな?って思ったら、漱石の日...
![携帯に便利な缶入り輪ゴム](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7a/20/c7bc42f406008251a63049c9bfebbbb4.jpg)
携帯に便利な缶入り輪ゴム
あのあめ色の輪ゴム、オーバンドはみなさんご存知だと思います。会社だと箱入りだとか、それ...
![三種の神器ではないけれど](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5b/dc/0f71ff6faa2511ad21fbf96b44c175ba.jpg)
三種の神器ではないけれど
自分の文房具一式を持っていくときによく持っていくものがあります。スコッチのメンディング...
![A4の半分のCampusノート](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/49/55/647ea7f7d15170324e23301badaae98d.jpg)
A4の半分のCampusノート
他の団体は枚数をカウントしてカウンターで都度支払いをして精算して領収書を発行してもらっ...