#書道日本 新着一覧

今月の課題 長遷碑
横の文字と揃っているかがカギ。

今月の漢字の課題
収筆で「止めるでもなくさっと筆を上げる」がなかなか難しい。

今月の漢字の課題
「鐵」はちょっと大きく動きすぎたかな。

Miekoの書写#123 河東碧梧桐の句
河東碧梧桐の句。初めてお名前を聞きました。

詩文書半紙判課題
「使」のつくりの形、空間を取って明るい文字にする。

詩文書練習
文字の大きさの組み合わせ、文字の外と中の空間を意識しました。

筆ペンの課題その2
名前が曲がっとるがな!

Miekoの書写#122 小林一茶の句
今回はボールペンで書きました。筆ほどではありませんがスピードや、ペンをねかせたりすると...

今月のペンの課題
お手本担当の先生がかわって行頭がずれるようになりました。どのくらいずらすかお手本を参考...

詩文書半紙判課題
「子」の形がポイントです。

今月の筆ペンの課題
7月の課題を投函したので今月分に取り掛かる。