#本部半島 新着一覧
雄大積雲は消えてしまったが、なかなかよかった(20240906)
2024年9月6日(金)晴れ本日15時頃から窓辺が黄色くなってきた。外を見たら、雄大積雲が発達していた。これは凄いぞ。行くか? 雄大積雲とは何か? 積雲が上昇気流によって発達した状態だ。雲の上
【拡散願います】輝やく残照(20240902)
2024年9月2日(月)晴れ実は昨日やる予定だったのだが、昼間の予定を終えられず、一日延期し...
残照シーンは悩まずやれるからいいね(20240716)
2024年7月16日(火)晴れ本日15時頃、一段落してサテンへ。次の方針をまとめるために。天気良...
久しぶりに残照を撮りに行ったら、長い時間サンセットラインが輝いていた(20240713)
2024年7月13日(土)晴れ連日の暑さの中、本日夕、名護湾に残照を撮りに行った。名護湾の海岸...
雲も太陽も輝いたのだった(20240626)
2024年6月26日(水)晴れ 今日も私は、朝から写真展の準備作業を続けていた。しかし同じパタ...
【訂正】家事を優先したので、残照に遅れをとった(20230830)
2023年8月30日(水)晴れ 名護湾 本日午後、残照を撮る事を予定した。17時。まだ明るい。明...
速く速くと、残照が叫ぶ、間に合った!(20221129)
帰宅して、今日は残照を撮りに行くと思った私。ブログも早々に出かけました。①くっきりと雲が...
微妙な赤くない残照(20220912)
2022年9月12日(月)晴れ 本日午後、名護湾で残照を撮ろうかと思った。17:30出発。スタンバ...
よし!名護湾の残照を撮りにいこう(20220829-➁)
2022年8月29日(月)晴れ 午前中に辺野古に行ったとき、台風11号が沖縄島に接近する可能性が...
- 前へ
- 1
- 次へ