#朱門 新着一覧
朱塀が本堂を照らす灯に
蓮華王院の本堂(三十三間堂)の正面は東側である。本堂を囲み南大門そして北門がある。東側には朱に塗られた山門(朱門)がある。七条通りから朱門は見ることはできないが、荘厳な神門
久々の朱門。
本日は天王寺ミオ7F朱門にいてます。ベテラン勢に囲まれ、最若手笑下っ端ですよ。珍しくのん...
6月の鑑定について
6月から平日時短営業で占いの館は再開することになりました。が。昨日からの骨折のため、6月...
雨。
今日は天王寺ミオ朱門にいてます。朝来る時はめっちゃ雨降ってました。雨降ってもいいけど、...
めっちゃ久々にお弁当を作ってみた。
今日は天王寺ミオ朱門にいてます。遅番なので休憩が30分。毎回ご飯どうするのか悩むとこです...
いいな、アオハル。
今日は天王寺ミオ朱門にいてます。ベテラン勢に囲まれまったりかと思いきや、なんやかんやと...
【変更あり】4月の予定。
春ですね、ほんとに。まだ気温が不安定ですが、厚いコートはいりませんね。ま、引越しでどこ...
休憩時間短いけど気合いで寝る。
今日は天王寺ミオ朱門です。春休みってこともありわりと忙しい。可愛い相談が多いので楽しい...
営業時間が戻った。
本日は朱門です。昨日から営業時間が戻り、久々に21:00までになります。久々すぎてドキドキで...
ミオの館内放送が梶きゅんの件
今日はミオです。もう休憩してます。そこで聞いた館内放送、梶裕貴さんやったwww梶きゅんがミ...
3月の予定(時間変更済)
早いものでもう2月終わりますよ?びっくりです。引越するのですが、本を移動させられる気配が...