#植物観察 新着一覧
![雨の水無月始まりに熱帯睡蓮と猩々草](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/14/52/7469bee5fe6fab0b871ca2db47685368.jpg)
雨の水無月始まりに熱帯睡蓮と猩々草
2日前の青空に7つだったちっちゃな葉っぱ-2日前の青空に7つだったちっちゃな葉っぱ水無月のスタートに雨降りの空を映す水面に9つになって 髭じいが後ろ向いたら猩々草&n
![雨の水無月始めにフウセンカズラ(風船蔓)の双葉](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/04/df/f37c8b15d97a54a94e29d071357cac3d.jpg)
雨の水無月始めにフウセンカズラ(風船蔓)の双葉
皐月終わりに髭じいの鉢植えにタッチしたフウセンカズラ(風船蔓)-皐月終わりに髭じいの鉢植えにタッチしたフウセンカズラ(風船蔓)芽がでて9日目の今朝双葉を真上から見つめて...
![自己紹介してほしい素敵な花](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/21/e6/4862f95433d8b6bf35864985be3ca18a.jpg)
自己紹介してほしい素敵な花
薔薇を囲む花々も先週とは違って-薔薇を囲む花々も先週とは違ってラベンダーのつぎに咲いた紫の花...
![フランネル草(リクニス・コロナリア)、スイセンノウ(酔仙翁)よりビロード草](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3b/fe/dcdbe2e223bad100d3b6cc47efb74444.jpg)
フランネル草(リクニス・コロナリア)、スイセンノウ(酔仙翁)よりビロード草
薔薇の花壇や病院の公開空地の前に咲く白いビロード-薔薇の花壇や病院の公開空地の前に咲くビロード草箱庭でも咲いていた慣れ親しんだ濃いピンク...
![皐月〆のランタナ(七変化)新芽もすくすく](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/17/ce/177ffe622134e8a21f1bb9145b8b0460.jpg)
皐月〆のランタナ(七変化)新芽もすくすく
幻になった「Help!×4」ツアーの払い戻し-幻になった「Help!×4」ツアーの払い戻しきのう友人経由で為替が入っ...
![皐月〆、8日目のフウセンカズラ(風船蔓)髭じいの鉢植えにタッチ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6d/3f/68935065cdf4f208206a4bdac09a3b9b.jpg)
皐月〆、8日目のフウセンカズラ(風船蔓)髭じいの鉢植えにタッチ
今朝は重たそうな雲が広がる空-今朝は重たそうな雲が広がる空気になるフウセンカズラ(風船蔓...
![熱帯睡蓮ティナちっちゃな葉っぱもすくすく](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3b/87/474316dbd5974feaf45c5e809a720991.jpg)
熱帯睡蓮ティナちっちゃな葉っぱもすくすく
パープルでJulieの古稀もお祝いしてくれた熱帯睡蓮-パープルでJulieの古稀もお祝いしてくれた熱帯睡蓮...
![ランタナ(七変化)も元気に育って](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0a/e5/97aacdc60840802915ca5b6f9fe7d952.jpg)
ランタナ(七変化)も元気に育って
緊急事態が前面解除され幻になった「Help!×4」ツアーの-緊急事態が前面解除され幻になった「Help!...
![7日目のフウセンカズラ(風船蔓)髭じいの手にタッチ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6f/5d/801f49458795dbacbf6f5ebed2336e07.jpg)
7日目のフウセンカズラ(風船蔓)髭じいの手にタッチ
きのうはギザギザ双葉が顔だしたフウセンカズラ(風船蔓)-きのうはギザギザ双葉が顔だしたフウ...
![6日目にフウセンカズラ(風船蔓)の双葉誕生](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/03/71/cd83947f0b41b4eb1660a71f51546cb0.jpg)
6日目にフウセンカズラ(風船蔓)の双葉誕生
5日目にペコちゃんの背丈を越したフウセンカズラ(風船蔓)の芽-5日目にペコちゃんの背丈を越したフウセンカズラ(風船蔓)の芽...
![5日目のフウセンカズラ(風船蔓)の芽](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/27/f7/1bf7f9246a499ff611ece4c7611fc777.jpg)
5日目のフウセンカズラ(風船蔓)の芽
湿度も低く爽やかな朝をむかえて-湿度も低く爽やかな朝をむかえて窓を開けて目に青葉しながら深呼吸して一番の観察きのうは6時間後にずいぶん成長したフウセンカズラ(風船蔓)の芽...