#江戸切子体験 新着一覧
![寒いですが、暖かい江戸切子の画像を](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/76/7d/c6839404f63eddc98ac9646604e743b0.jpg)
寒いですが、暖かい江戸切子の画像を
久々に投稿します。年末~新年にかけて、実家の家族の体調不良、新年には私が体調不良、鬼の霍乱?等と言われ、怒涛の如く日々が過ぎていきました!体調も良くなり、毎日バタバタしております。私はた...
![昔話](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6c/02/db64c2b960d7af74e9c7482231ef05f4.jpg)
昔話
昔、子供の頃の話です。お月見が近くなると、「ススキ取ってきて!」と母に言われ、妹と一緒...
![9月が始まりました‼](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/53/37/427fcb63e7c7b36d6d25bda4bbf521b5.jpg)
9月が始まりました‼
ミント君が来て10日程ですが、既に暴君ぶりを発揮しております。扉に付けたわらっこを今朝破壊しました!楽しく元気なミントです。 ...
![透明な江戸切子もあります!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/28/41/a7857478340d2980d529d7b652eea552.jpg)
透明な江戸切子もあります!
台風10号の影響で雨降りです。進路にあたる地域の皆々様、くれぐれも気をつけてお過ごしくだ...
![夏はまだ続く❓](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/67/6a/96afab7f0e26d31e732e2d9ac5873cfc.jpg)
夏はまだ続く❓
当店の江戸切子風鈴は、冬でも販売しております。冬でも御注文があるからです。今年の夏は早...
![江戸切子は何処で買える?](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/76/7d/c6839404f63eddc98ac9646604e743b0.jpg)
江戸切子は何処で買える?
24日、25日は亀戸天神の例大祭です。コロナ禍もあり、8年ぶりになるのでしょうか?氏子は天神...
![涼しい店内でごゆっくりお買い物を](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/60/dd/2205848787fd51e87b2f466e10670752.jpg)
涼しい店内でごゆっくりお買い物を
新作の江戸切子風鈴です。暑いですが、店内は涼しくお買い物を楽しめます。夏ならではのサー...
![夏休み親子体験情報アップしました!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/67/6a/96afab7f0e26d31e732e2d9ac5873cfc.jpg)
夏休み親子体験情報アップしました!
コロナ禍で数年休んでいましたが、夏休み親子体験開催決定しました!https://www.edokiriko.c...
![大人の江戸切子体験再開します!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/37/d9/7592b4fa586f2bcf851c5bf32bdf21e9.jpg)
大人の江戸切子体験再開します!
大変お待たせいたしました。大人の江戸切子体験再開致します。当店の体験は江戸切子職人が直...
![影まで美しい江戸切子 3回目](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/05/24/1c5b2a5c48087f97df8e10fa5ac3e3d5.jpg)
影まで美しい江戸切子 3回目
菊風車紋様の器。色も切子の柄もくっきりと影が映っています。ずっと眺めていたい美しさです。外は快晴、秋風が心地よい日です。...
![影まで美しい江戸切子](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/04/18/46fe44c215f1382c87444d6742394d14.jpg)
影まで美しい江戸切子
晴れた日には置く場所によってこんな影ができます。沢山の江戸切子の色や柄が交錯して美しく...