#温羅伝説 新着一覧
2025年4月14日:新山、知楽で歩く(温羅伝説:誕生の地)を出稿しました。
まだ未完成で、リンク切もありますが全体構想として出稿しました。 no+eに投稿しています。 よろしければご笑覧ください。「新山、知楽で歩く(温羅伝説:誕生の地)|知楽通信|note総社市黒尾 新

2025年4月10日:元祖温羅伝説が新山に里帰りします。
総社市黒尾の新山には昔菩提坊という寺がありました。その寺の坊さん圓會僧正が書き遺した...
2025年3月10日:もう一つの「鬼の釜」出稿しました。
先日、山口県防府市の阿弥陀寺に行ったことをお知らせしました。 その時に本稿の素案があ...
削除
2022年9月9日:吉備津神社(表参道松並木)の動画投稿しました。
温羅伝説に関連する吉備津神社の表参道と松並木の動画を投稿しました。 吉備津神社を知れ...
2022年9月8日:吉備津神社散策のてびき動画を投稿しました。
吉備津神社の本殿、回廊の散策コースとなる動画を投稿しました。2022年9月8日
2022年9月7日:温羅伝説(細谷川)と温羅伝説(岩山宮)と温羅伝説(御釜殿)の動画投稿をしました。
温羅伝説で細谷川は注目されていませんが、備中神楽(吉備津)では、温羅と吉備津彦の戦いの...
2022年9月6日:吉備津神社内宮の動画投稿しました。
編集に時間がかかっています。 吉備津神社関連で、内宮姫、岩山明神、御釜殿で短編を編集...
2022年9月1日:鯉喰神社へ行ってきました。
GoProで撮影してYouTubeに投稿しました。 松木武彦教授のYouTube投稿動画です。温羅伝説 ...
- 前へ
- 1
- 次へ