#熊野 新着一覧

2025.3.30 長全寺の桜(熊野市紀和町)
ここも毎年楽しみに桜を見にいく場所いつもの構図だが、いいんです。このお地蔵さんが好きなのです。お地蔵さんと一緒にお花見です。この付近は桜が多いです。いつもは桜の時期に木蓮は終わっているの...

2025.3.30 本乗寺の枝垂れ桜(熊野市飛鳥町)
熊野市飛鳥町にある枝垂れ桜このブログの過去にもよく登場しています。それぐらい大きく素敵...

2025.3.30・31 飛鳥町のクマノザクラ(熊野市飛鳥町)
熊野市内では、クマノザクラが最も遅く咲く地域花は小ぶりで少なめですが、川沿いに咲く美し...

2025.3.29 赤倉のクマノザクラ(熊野市育生町)
尾川川の上流に咲くクマノザクラ車を止めてみやすい位置にあるクマノザクラです。3本が重な...

2025.3.27 見頃なクマノザクラ(熊野市紀和町小森・熊野市育生町)
まずは小森ダムのクマノザクラ雨でだいぶ散ってしまっているかもしれません。今年は一気に咲...

2025.3.28 長尾のクマノザクラ(熊野市紀和町)
今朝まで降り続いた雨の後、まずは御浜町のさぎりの里上にある先日ライトアップしたクマノザ...

2025.3.26 ライトアップしたクマノザクラ(御浜町上野)
今日から雨になるということで、昨晩さぎりの里の上にあるクマンザクラをライトアップしまし...

講演会
朝の体重68.3kg。大学の後輩で熊野でがんばっている陸上の指導者から講演会の依頼があったの...

2025.3.25 クマノザクラ(御浜町)
昨日に続き、行ってみました。お天気で随分と花の色が変わります。今回はドローンを飛ばして...

三重県熊野で磯釣り
三重県熊野で磯釣りグレ釣り。2月のミニ同窓会は延期になったので、スキーに参加せず、元気な...

2025.3.25 さぎりの里上 クマノザクラ(御浜町)と長尾のクマノザクラ(熊野市紀和町)
23日(日)は1〜2分咲きぐらいだったのが、一気に開花〜満開へ今年は枝下の花芽が少ないのと...