#熊野市 新着一覧
2025.2.1 お綱作り(熊野市有馬町)
明日2月2日の花の窟春季例大祭 お綱かけ神事の1日前におこなわれる「お綱」づくり時間がある限り撮影に行きます。午前9時に集合して、準備を始めます。7本の縄が引き出されていき一定の長さで括られ...
2025.1.11 新鹿海岸(熊野市新鹿町)
時間が戻ってしまうが、穏やかだった1月11日に新鹿海岸へ穏やかだったのでバイクで走りま...
2025.1.19 燈籠ヶ峰(とうろうがみね)へ(熊野市有馬町)
花の窟側からではなく、別のルートから登るのだが、年々猪に道を荒らされて歩きにくくなって...
2025.1.15 雨上がり(熊野市有馬町)
雨上がりの朝アスファルトが光ちょうどJRの踏切がなり始め、キハが走り抜ける日常の何でもな...
2025.1.11 一乗寺・開運だるま市(熊野市井戸町)
4年ぶりに熊野市井戸町岡地にある毘沙門天・一乗寺でおこなわれる新春恒例のだるま市に伺い...
2025.1.10 産田神社例大祭(熊野市有馬町)
1月10日(金)は、雪が舞い散るとても寒い日になりました。毎年、この日は私の氏神様でもある...
2025.1.6 大馬神社例祭 弓引き神事(熊野市井戸町)
1月6日におこなわれる大馬神社(奥の院)での大馬神社例祭(弓引き神事)が雨の中おこなわれ...
2025.1.2 金山神社例大祭 弓引き神事(熊野市金山町)
1月2日から1月14日まで、ブログにアクセスできない状態が続き、今日やっと入れました。今まで...
2025.1.1 初日の出(熊野市有馬町)
今年も七里御浜からの初日の出お日様が顔出しましたが、今年は雲にかかりました。雲が赤く染...
2025.1.1 花の窟新春花火大会(熊野市有馬町)
明けましておめでとうございます。今年も花の窟の花火から撮影始めでした。今年はライトアッ...
2024.12.31 七里御浜(熊野市有馬町)
恒例の大晦日の撮影お昼前から風が強くなってきて、雲が流れてきました。午後からはさらに風...