#熊野川 新着一覧
熊野川への道
写真は熊野古道中辺路が熊野川に出会う地点です。山の中をたどってきた道から眼前に熊野川の展望が一気に開けるポイントです。もっとも歩きの古道ではなく車道からの眺め。 車窓展望と言えば当ブログで...
甘かった・・・(汗)(5月25日釣行記)
朝は大内山川へ行くつもりでまったりしてたけどエエ事思い付いたから行き先変更^^さてGWの日置川釣行では30cmオーバー...
家まで辿り着けず(汗)
おはようございますGW日置川三昧ツアーも無事に終了しました!釣行記は後日アップしていきますので暇な時にでもまた覗いてやって下さ...
熊野川の濁度がチェック出来る事を知る^^
さて今シーズンは解禁して一ヶ月くらい過ぎた辺りから雨が多くてダム放水で濁りの強い日が続...
結局、熊野川水系ピクニックでした^^(4月14日釣行記)
さて午前中は久し振りの支流へ!結構勾配のキツイところを降りたけどを3ピースにしたから両手...
方角間違えた?(4月13日釣行記)
さて今日から連休です^^しかし熊野か?郡上か?朝起きても決まらず・・・結局先週郡上やっ...
解禁しました^^ (3月8日釣行記)
さて2024シーズン始まりました^^何年経っても進歩のないワンパターンのブログですが今年も...
【海と川の要衝・速玉大社 皇統神話と熊野の旅-29】
日本史の中の経済的・軍事的勢力として「水軍」という存在は大きい。東アジアの漢字文化圏...
道の駅・熊野川🍜&いこら☕️
新宮周辺で予定していた参拝を一通り終えて午後は熊野本宮大社参拝の予定🚗翌日は玉置神社⛩️参拝のため...
アユをおもう
・アユ 鮎は何科かというと、 キュウリウオ科アユ亜科というふうに 「原色日本淡水魚図鑑...
ついにきたか!! 熊野川あゆのえさ釣り今年で最後
2023年をもって和歌山県の熊野川での鮎エサ釣りは終了の予定です。ほぼ確実です。釣具店に問...