Walking (8)
お散歩ログ(なんと第8弾)。01/26: 約5.9km井の頭公園方面。いつもと逆に吉祥寺から井の頭公園へ回るコースにしてみた。井の頭通りの歩道橋から吉祥寺方向を撮影。"カシミール3D"で確
次回に展示会は3月、4月、5月です。 新しい方が参加できるといいですね。
1月31日先ほど足利市生涯学習センターの展示品を外してきました。次回に展示会は3月、4月、5月です。新しい方が参加できるといいですね。...
其々の施設へそれぞれの作品を作ってお届けして来ました。
1月30日やっと「こどもクラブ」へ節分とバレンタインデーの作品をお届けできました。其々の施設へそれぞれの作品を作ってお届けして来ました。今回は節分が日曜日になるため子供
これは明日お届けする「こどもクラブ」へのイラストです。
これは「シニアネットあしかが」の作品です。1月29日これは明日お届けする「こどもクラブ」へのイラストです。これなら小さなお子さんでも判るでしょう。どれが気に入って呉
目黒不動尊はかわいい
めぐろふどうそん(目黒不動尊)に やってきました。🐻 開山は、どこにでも現れる、えんに...
こんな記録もありました。 もう3年経つのです。
1月28日こんな記録もありました。もう3年経つのです。「こどもクラブ」への作品を選別中です。やはり節分、立春ですね、...
お豆の準備は毎年痛いからいらないよ。鬼さんの身にもなってよ。
1月27日そろそろ私の出番だと準備中です。お豆の準備は毎年痛いからいらないよ。痛いのは嫌いです、だから大人しくするから豆まきはやめようよ。鬼さんの身にもなってよ。
私の順番はいつごろなのでしょうか?
1月26日春が近くなってきました。暖かくなって春の息吹きを味わいたいです。フキノトウや...
朝と夕方、スズメたちが枝や屋根の上で待っている処です。
1月25日冬の風物詩のスナップです。毎朝野鳥に撒き餌をしています。スズメや山鳩が毎日来る常連さんです。冬の今は餌がないのかスズメは大集団での行動が見られます。春
「ミニ作品はないのか」 嬉しいですね。
1月24日今日もポカポカの陽気でした。大寒ですがもう春ですね。 今朝、学習センターへ行って来ました。それは市民な方から...
今日で足利市内の狛犬紹介は終わりです。
1月23日大寒とは思えない暖かさに気持ちがウキウキします。寒いと身構えてしまいますが温かいと気も心も軽くなるようです。小さい頃の「北風と太陽」の物語もありましたね。