#福祉吟詠 新着一覧

令和7年4月福祉吟詠(ウグイスぎんえい)の紹介、ご参加をお待ちします。
令和5年ラポール芸術劇場出演終わった後、会員みんなで写真このブログを通じて「福祉吟詠」の案内です。(ブログは原則毎週土曜日9時公開)、更に 毎月1日に「福祉吟詠」の予定を掲載します。お気軽にど...

宮崎CP秋祭り舞台ウグイスぎんえい「スマート詩吟は面白い」そして「福祉吟詠は楽しい」
**************************** 令和7年1月練習日 (問合せ080...

令和7年1月福祉吟詠(ウグイスぎんえい)の紹介、ご参加をお待ちします。
ラポール練習場所みんなで写真このブログを通じて「福祉吟...

令和6年、本年一年間、ブログ訪問ありがとうございました
私もブログを始めました」と宣言したのは、2012(H24)年9月10日ですから、12年を経過しました...

「福祉吟詠」(ウグイスぎんえい)の紹介です。ご参加をお待ちします。(令和2年11月1日)
私は、このブログを通じて「福祉吟詠」の普及を試みています。(ブログは原則毎週土曜日9時に公開)...

令和2年ラポール芸術市場へのお誘い
私は、横浜市障碍者文化センターラポールで、「福祉吟詠教室(愛称ウグイスぎんえい)」を主宰...

K漢詩団体主催令和2年度漢詩大会入選「春日蟄居 竹村文孝」の紹介
神奈川県漢詩連盟では令和2年度漢詩大会「コロナ禍克服を目指して」で漢詩の募集がありました。...

法然の有名な和歌「つきかげの」に吟譜をつけて吟じてみました
新型コロナウイルス蔓延に対して、一人ひとりが自粛・注意をはかり乗り切りたいものです。い...
- 前へ
- 1
- 次へ