#稲敷市立歴史民俗資料館 新着一覧
![「古代アクセサリーまがたま作り教室」を開催しました!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/00/50/8c3599c745f97733fd84381360a7f06e.jpg)
「古代アクセサリーまがたま作り教室」を開催しました!
「古代アクセサリーまがたま作り教室」を開催しました!令和6年度歴史民俗資料館の夏休み教室として、8月22日(木)と25日(日)の午前・午後の4回「まがたま作り教室」を開催しました。なお、...
![「水田漁業の竹製漁具とどじょうつかみ体験」を実施いたしました!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/48/98/c8688b3c5afc82b540fddb15e48ba7b0.jpg)
「水田漁業の竹製漁具とどじょうつかみ体験」を実施いたしました!
「水田漁業の竹製漁具とどじょうつかみ体験」を実施いたしました!令和6年7月20日(土)...
![稲敷にゾウがいたころの景色](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/67/f0/97f2648679e8d9a58f539951faf5cfd9.jpg)
稲敷にゾウがいたころの景色
開館30周年記念企画展 「ナウマンゾウ-稲敷にゾウがいたころの景色-」 平成6年9月...
![開館30周年記念スタンプラリー](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7f/70/41d4367fc37006a351f3b073fc79b7cb.jpg)
開館30周年記念スタンプラリー
稲敷市立歴史民俗資料館の講座・教室に参加して、記念グッズをゲットしよう!稲敷市立歴史民...
![秋季資料館講座「市内社寺建築巡り」を開催しました](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/14/3d/a54eaea0d831d53328720149233d9734.jpg)
秋季資料館講座「市内社寺建築巡り」を開催しました
日本の社寺建築は、木造であることを基軸とし、その時代時代ごとの文化や思想、生活様式など...
![令和5年度 秋の資料館講座「徳川家康と常総地域」を開催しました](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/01/e8/602464b4e5d424e738fe7d303e6d5eb7.jpg)
令和5年度 秋の資料館講座「徳川家康と常総地域」を開催しました
稲敷市立歴史民俗資料館では、令和元年度より秋季資料館講座を開催しており、今年で通算4回...
令和5年度 夏休み「まがたま作り教室」開催のお知らせ
夏休み「まがたま作り教室」開催のお知らせです。本年度は、3回に分けて開催いたします。 ...
- 前へ
- 1
- 次へ