#脳みそサボテン 新着一覧

天才はどこまで大きくなるのか
これはほぼ一年前に買ったものだが、買った時は2.5号のポットに収まっていた。が、今は4号の鉢でもはみ出すほどに。とにかく成長が早く、冬でもわずかにだが、

天才 IQ 280 追記です 最近の姿でも
綴化(帯化)したサボテンで、この姿形から「脳みそサボテン」とも言われるが・・・・。元がどんなサボテンであったのかはよくわからないらしい。ポリポットのまま鉢に入れられていたの

この子のIQはいくつ? 追記です さらに追記です
「青海波」です。オプンチア(ウチワサボテン)が綴化(テッカ)したものだとか。2年ほど前にも見かけているが、その時は値段が高くて手を出せなかったが、今回は予想もしないほど安く
- 前へ
- 1
- 次へ