#舞阪 新着一覧
お盆休みについてのお知らせ
ともろです お盆中の休診のお知らせです。 8月12日(日)〜8月16日(水)まで休診とさせていただきます。 また8月17日(木)からは通常
![土用の丑の日は鰻よりほうろく灸が熱い!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/16/9b/fb116cd28c7bd6c34e408ff8dd532d27.jpg)
土用の丑の日は鰻よりほうろく灸が熱い!
ともろです。 7月30日は土用の丑の日ということで「ほうろく灸無料体験会」を開催致しました。 ...
![暑さに打ち勝つほうろく灸](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/38/a5/6d4a3e1287c0dbdbb740cbe43b213c03.jpg)
暑さに打ち勝つほうろく灸
ともろです。 今年もこの季節がやってきました。土用の丑の日に行うほうろく灸無料体験のご案内です。...
![起立性調節障害の自宅での過ごし方と鍼灸治療](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/32/49/09afeaa4bfa3e3d2874da505755ab3b8.jpg)
起立性調節障害の自宅での過ごし方と鍼灸治療
ともろです 朝は起きられないのに夕方は元気になる学校の授業はいかないのに部活や遊びに行ったりする...
![「潰瘍性大腸炎をどう治療していくのか」初期からはじめる体のためにできること](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/44/23/6240a1a65e422718d5266765c984f5ac.jpg)
「潰瘍性大腸炎をどう治療していくのか」初期からはじめる体のためにできること
ともろです 潰瘍性大腸炎という病気をご存知でしょうか?潰瘍性大腸炎とは大腸に炎症が起きてしまう腸の病気のひとつです...
![患者さんのために歩んで20年](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2d/31/8263ac5a786459f4cab4484109b60bc3.jpg)
患者さんのために歩んで20年
ともろです 先日、20周年記念特別企画として ほうろく灸無料体験会を開催いたしました 子どもから大人ま...
![不妊治療になぜ鍼灸が有効か](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/63/3e/02a3e715d4330f4180b4ce8d3d71dd70.jpg)
不妊治療になぜ鍼灸が有効か
ともろです タイミング療法や人工受精で妊娠まで至らず体外受精や顕微授精といった高度...
![大寒を迎える前に健康祈願](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/10/66/c648cc2898ea02e1ff0072bb21e6603f.jpg)
大寒を迎える前に健康祈願
ともろです この度、おかげさまでともろ鍼灸院は20周年を迎えることができました そこで20周年特別企画として...
![年末年始診療のご案内](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/52/ce/85af28891e0eb14a4d3c6c88ed356724.jpg)
年末年始診療のご案内
ともろです 年末年始の診療についてお知らせします R4年12月28日(水)〜R5年1月4日(水)まで休診とさせていただきます...
![土曜日午後診療開始のお知らせ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1f/87/d3b04393d1c838891ff4c3928d7e3d7f.jpg)
土曜日午後診療開始のお知らせ
ともろです 来年令和5年1月からの診療時間のご案内です これまで土曜日の午後を休診としていましたが多くの方からのご要望もあり1月7日...
![知って得する情報! 喘息の原因](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6f/57/cb847ffc862187fa30977c6286641e1c.jpg)
知って得する情報! 喘息の原因
ともろです 最近朝晩が涼しくなり 秋を感じる季節になってきましたね そんな秋に多くなってくるのが...