#ぜんそく 新着一覧
![たんぽぽ児童館こどものせきや夜泣きに効くツボセミナー](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/25/1b/5ec458fd824c85b2eb7c72edcd2c07a8.jpg)
たんぽぽ児童館こどものせきや夜泣きに効くツボセミナー
ともろです新年 あけましておめでとうございます今年も皆様の健康と御多幸を願い鍼灸治療に専念していきます さて新年といっても昨年末のイベントですが新城市の保健所のご要望により不
開店時間が少し遅れました
台風の影響か少し前から息子の調子が良くなかったです。今週に入ってからは止められるように...
![コントロール](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5e/6b/74453bde5959994bdde4ace170d4f70b.jpg)
コントロール
昼勤務 雨朝は久しぶりにのんびり起きた♪連勤は久しぶりなのでセーブしようと思っていたけど、なかなか仕事は上手くコントロールできない。今日も忙し...
![ぜんそくになりました](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/43/04/465a39aa0edc5dfa4b8e8011672a4385.jpg)
ぜんそくになりました
5月半ばから、突然夜に咳がでるようになりました。夜中や明け方に咳込んでしまい、眠れないこ...
![ざこばさんがぜんそくで逝った](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1d/b4/b20d410f3ed5267379956f546bdd6934.jpg)
ざこばさんがぜんそくで逝った
ざこばさん亡くなった76歳ぜんそくで。やっぱりねぇ70代まで生きればな感想。ウイークエンダ...
![思わぬ体調不良とセカンドオピニオン結果](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7e/6b/d4c363ec3f61b47b706c1a7f1dd242fa.jpg)
思わぬ体調不良とセカンドオピニオン結果
【はじめに】ビーツのライブ(4/14)参戦以降、どうにも具合が悪く、両ふくらはぎへの筋肉痛...
皮膚病やぜんそく、気管支炎の人 ―過去世からの影響②
皮膚病は、幸福の科学の教えにもあるように、対人関係でアレルギーを起こしている場合もあるのですが、過去世までたぐってみると、過去世の死に方と関係がある場合も多いのです。...
![推測で書いています。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/50/29/9d666cee9fa0372a4292544053cde69f.jpg)
推測で書いています。
皆さん、こんばんは(@^▽^@)🎵。10月ぐらい❔から、ニュース番組の中で、中国各地の総合病院に、小さな子どもたちの体調不良を訴える親子連れが、診察のために来院し...
![発作時に携帯用吸引薬を使えなかった(>_<)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/18/e8/833e60dc5b106d9b87a194a3d065210a.jpg)
発作時に携帯用吸引薬を使えなかった(>_<)
初診で「喘息」とわかって、その日に薬を処方され翌日から吸引薬ってのを使用し始める。それ...
![呼吸器科へ行って来ました](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/61/de/14f63af2d63e55a0f0cb0b3371e25d78.jpg)
呼吸器科へ行って来ました
今日は、お天気も良くて暖かい一日でしたよ10時の予約で、呼吸器科へ受付で「インフルエンザ...
![知って得する情報! 喘息の原因](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6f/57/cb847ffc862187fa30977c6286641e1c.jpg)
知って得する情報! 喘息の原因
ともろです 最近朝晩が涼しくなり 秋を感じる季節になってきましたね そんな秋に多くなってくるのが...