#街中現代美術 新着一覧
![街中現代美術24.01.26](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/00/83/25295d0fd6f45926c0d15529a3ba0331.jpg)
街中現代美術24.01.26
久しぶりの街中現代美術です。神々しくて宗教的な雰囲気もあり。たぶん,埼玉県新座市の笹目線5号(朝霞線4も兼ねる)。ほんとは塗装前の準備ですけどね。ここだけでなく,数カ所で同じ光景が見られ...
![街中現代美術+生成AI/2023.09.30](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/16/0e/795c4f17ca801ff2f894dbccd89a8019.jpg)
街中現代美術+生成AI/2023.09.30
朝の気温は25度で,まだ何とかタンクトップでのポタリングも快適です。練馬区上石神井でみ...
![今日の街中現代美術](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3c/33/6e295d52b12d4e73c803aaa280e5a8cc.jpg)
今日の街中現代美術
今日の街中現代美術。クリスト&ジャンヌ=クロードの2人は,世界中の色々なものを梱包する芸...
![久しぶりの “街中現代美術”](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/56/59/cb5f4c9a348b5d871f470e882c0ac82d.jpg)
久しぶりの “街中現代美術”
久しぶりの “街中現代美術”。練馬区石神井町1丁目の長光寺橋公園あたり,笹目通りの壁の窓。朝陽の中に浮かび上がる,ジョアン・ミロ風の筆跡とその位置が
![久しぶりの “街中現代美術”](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/28/43/fbc9b22b466640406af93b6ae0ff3302.jpg)
久しぶりの “街中現代美術”
久しぶりの “街中現代美術”。杉並区の “上井草スポーツセンター” で発見。沢山ある窓の,何故かここだけが翡翠色の作品になって
![街中現代美術 22.12.21](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/56/5f/a775eda3d1e2e44b633992dd6e880d51.jpg)
街中現代美術 22.12.21
久しぶりの街中現代美術。練馬区南田中団地での撮影。白色の迷いのないタッチが美しい♪土のうも壁画の飾りに一役買ってます。...
![街中現代美術〈年少編〉2022.11.17](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/37/06/688efd66fa51698d3d3ba4a117ff4456.jpg)
街中現代美術〈年少編〉2022.11.17
街中現代美術〈年少編〉。何千年も前から続いている落書派による作品。昨日の撮影です。 この家では前に...
![街中現代美術 22.10.29](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7c/6b/311a57c5cfba869c9ce64faeb92d070a.jpg)
街中現代美術 22.10.29
今日の街中現代美術です。保育園の換気口のステンレスのカバーです。角度で内容が大きく変化するところが面白い。...
![街中現代美術 22.10.26—アクションペインティング風塗装](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1a/1c/4b529d2d65536f866579ccc7d642d347.jpg)
街中現代美術 22.10.26—アクションペインティング風塗装
中野区白鷺で見つけた,アクションペインティング風塗装作品。篠原有司男(ギューチャン) のよ...
![街中現代美術 22.10.25](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/22/6c/9729271e015d904be00dc2321b01d44f.jpg)
街中現代美術 22.10.25
怪しい空模様の下,気温は12度。寒いので,自転車にハンドルカバーを装着しました。ポタリ...
![街中現代美術 22.10.18](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1f/41/0d2ac206d1033f75f781214176f470f2.jpg)
街中現代美術 22.10.18
埼玉県和光市白子1丁目での撮影。蔵の漆喰が剥がれた壁が作品に見えました。フォトショップで空も変え,全体を怪しい雰囲気にしてみました。...