#談山神社 新着一覧
![華やかなハナモモと天に伸びる菜の花](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/21/29/441b6fb79bf6181e04f276d89dfe633e.jpg)
華やかなハナモモと天に伸びる菜の花
談山神社の駐車場周辺のハナモモ(花桃)が満開!一本の木から白・ピンク・白ピンクのマーブル3色の花が咲いています。華やか!かわいいっ談山神社からひと山くだると明日香村に到着です。
![☆「大化の改新」談合の地 * 談山神社](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/68/e2/204e2793529e37a23e55b63a44c912d1.jpg)
☆「大化の改新」談合の地 * 談山神社
十三重塔 室町時代 時の権勢を奮っていた曽我氏を滅ぼすために飛鳥の東方に聳える多武峰(とうのみね)の裏山に登り中大兄皇子と中臣鎌足(後の藤原鎌足)が大化の改新(6...
![謀議の地 談山神社](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5e/2d/ba0c9035d08a73362483088ff72f4ccc.jpg)
謀議の地 談山神社
今日は三連休の初日で春の陽気だが、コロナがあるのであまり人の多いところは避けたい。レン...
![大和七福八宝めぐり⑤【談山神社篇】](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7c/de/2fd9a9e9d2bdd0f6f8146bceafc6a0bc.jpg)
大和七福八宝めぐり⑤【談山神社篇】
2020年1月21日「大和七福八宝めぐり」二日目 【談山神社(福禄寿)篇】...
![談山神社 紅葉](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5c/fb/4945d9a9558db9a9cc5881c70be3db3f.jpg)
談山神社 紅葉
長谷寺から談山神社へ。駐車場からすぐの場所に神社の石段がある、一直線にかなりの段数です...
![紅葉の名所・・・談山神社](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/61/c2/04b5f10839e2490113b0fc7074593054.jpg)
紅葉の名所・・・談山神社
最後に、奈良の紅葉の名所「談山神社(たんざんじんじゃ)」にも寄りました。3000本のカエデ...
![談山神社 奈良県桜井市多武峰](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/55/fe/bebde4f280bf546e6277e7ebd0981c5d.jpg)
談山神社 奈良県桜井市多武峰
今年の紅葉も-今年の紅葉も 目の保養とするのを冬の始まりと交差するこの時期でも 少し、時間がズレたりする...
![談山神社](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/59/7d/c4cb2b78ad4e4dea7d509e427a830a99.jpg)
談山神社
今日は談山神社、御破裂山、飛鳥と歩いた。橿原神宮前駅では天皇陛下待ちの人々に出会った。
![談山神社 in 奈良](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/04/ff/fddba676e8cbaafe91decbcc5cbda6af.jpg)
談山神社 in 奈良
美味しい空気を吸いに行きたい。けれど、紅葉の人ごみは嫌!などと言いながら「ここら辺なら空気が美味しくて空いてそう」と向かったの...
![奈良県のお土産は](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5c/9c/7dad5016043d70dbfa829360c31a552e.jpg)
奈良県のお土産は
昨日の奈良県での、丹波篠山市市民文化講座現地学習のお土産は、清酒大吟醸 出世男(すごい名...
![談山神社へ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/67/9f/a9cf69d230d4b23059a8304690f94030.jpg)
談山神社へ
多武峰観光ホテルで昼食を済ませた後、すぐそばの談山神社(たんざんじんじゃ)へ向かいまし...