#速谷橋 新着一覧

速谷橋開通
数年に亘り県道294号虫道・廿日市線の速谷橋架橋工事の進捗状況を紹介してきたが本日車が通れるようになっていた。まだ周辺整備は残っているようだけど。

速谷橋架橋工事の今
時折り紹介している県道294号虫道・廿日市線の速谷橋架橋工事の進捗状況で、看板表示によると工期は今月末となっているが現場は画像のような状態で

速谷神社参道改修碑・社標碑
昨日紹介した速谷橋北詰の道路脇に建立されている速谷神社参道改修碑・社標碑で、速谷神社は大正13年(1924)国弊中社に昇格し懸案となっていた参道改修が行われ昭和

速谷橋架橋工事の今
時折り紹介している県道294号虫道・廿日市線の速谷橋架橋工事の進捗状況で、現在は橋の周辺の整備工事が行われているようであり、上流側は道路拡幅が行われていた。工期

速谷橋架橋工事の今
時折り紹介している県道294号虫道・廿日市線の速谷橋架橋工事の進捗状況で、以前訪れた時にはPC橋梁の上部に路盤や歩道等のコンクリート打ち工事が行われていたが、路盤や歩道、手摺など

速谷橋架橋工事の今
先日、橋梁の架橋工事が18日から行われるとの情報を頂いていたが訪れることが出来なかった。昨日訪れてみるとPC橋梁がずらりと並んで架けられていた。看板表示によると

速谷橋架橋工事の今
時折り県道294号虫道・廿日市線の速谷橋の架橋工事の進捗状況を紹介しているが、先日のウオーキング時には下流側のピアー上部に橋台の鉄筋が組まれてコンクリートの

速谷橋架橋工事の今
時折り速谷橋の架橋工事の進捗状況を紹介しているが、現在下流側橋台のピアー工事が終わったようであり、これから上部に橋台が設けられるようである。当ブログ主が小学生の頃、ルース台風で
- 前へ
- 1
- 次へ