#釈迦ナイス 新着一覧

新年度準備ちゃくちゃくと!
春休みだというのに、5年生の子どもたちがやってきました。会議室で秘密会議。何かをしているンジャーかと思ったら、ジャジャーン!おっ!令和6年度の「さくらンジャー」デザイン会議でした。おおっ...

発表します!
廊下の向こうから、えっちらおっちらやって来るのは!?アルミ缶を運ぶ子どもたち。そう、先...

2024年の始まり
2024年が始まりました。あと10日ほどで冬休みが終わり、3学期が始まります。1〜5年...

お邪魔しました
今日は久しぶりに青空を見ました。そんな中、またまた4年棟にお邪魔しました。あれが気になりまして。あら...

間もなく終了
学校は◯◯訪問とか、教育視察とか、授業研究会など、とにかくたくさんのお客さんが来る所です。ちょっと前の話になりますが、今月の...

ようこそ釈迦内小へ~東北六県~
今日は東北六県市町村教育委員会連合会訪問という、なんとも長い名前の訪問がありました。大...

こんな話もありました
宿泊体感学習Ⅱ、つまり、5年生ですが、鳳凰山の駒形に到着した際のこと。おーい、見えるかー!学校か...

心温まる話
4年生の教室にお邪魔しました。ストーブの前には、掃除のときに使うペットボトルが整然と並んでいました。温水で雑巾がけするためです。近くを歩いていた男の子の足が引っ掛かり、ペットボトル...

始まって二週間!
令和5年度が始まって3週間が過ぎようとしています。どの学年も新しい生活に馴染んできた様子。休み時間には、元気に外遊び。とにかくよく遊びます。釈迦ナイス...

ようこそ釈迦内小学校へ2
なにやら視界のはじっこに違和感。ちょろちょろっと動きが。ん?ややっ!?あなたはもしや、リス!鳩や...

予行ですでに感動
今日は卒業式予行でした。新型コロナ感染症の影響で、しばらく在校生なしの卒業式を行っていたので、...