#食糧支援 新着一覧

食糧支援 学生応援
大学の学食で朝食が100円で提供されているニュースを見た授業がない日でも毎朝100円の朝食を食べに来ている学生からは、物価だけで食品が高くなり、100円の朝食はとても助かると言っていた100円で食

食糧支援 フードバンク活動
今年度は秋田県内の「大学・短大の学生支援」を強化してきました。1回あたり1500人の学...

もうカイロ使ってしまった。
6時半出勤で早起きするはずが、目覚まし失敗してて鳴らなかった。でも目が覚めたからセーフ。...

ありがとう【フードパントリー】
個人様からフードパントリーへ野菜の寄付を頂きました。どうもありがとうございました。年末...

親子食堂
毎月第1,第2土曜日は「親子食堂」を開催しています。感染を避け、お弁当の配布を続けていま...

食糧支援 フードバンク
夏休み期間中は給食がなく、食費や光熱費がかかり大変だという声が増えます。燃料費の高騰や...

親子食堂 食糧支援
8月の親子食堂を開催しました。夏休みで食費や光熱費がいつもより増えます。たすけあいネット...

フードバンク 食糧支援
夏休みに入り、給食が無くなると食事の回数が減ってしまうこども達がいます。物価高騰、光熱...

学生応援 6月分を発送しました
クラウドファンディングで県外に進学する学生へ1年間食で応援するための宅配代を募りました。...

親子食堂 子育て応援
「親子食堂」は5月から再開します今年度から下北手桜・泉北一丁目の2箇所で実施致します。一...

フードバンク活動
長引くコロナや物価高騰、景気低迷等で困窮世帯が増えていますが、食品ロスの有効活用という...