#1965 新着一覧
![1965 フォード マスタング コンバーチブル (シルバー#4)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/78/45/403bb7827f1e32a78af3594c7a3cd0d2.jpg)
1965 フォード マスタング コンバーチブル (シルバー#4)
1965 フォード マスタング コンバーチブル (シルバー#4)ホットウィール 1/64
![第1965回 - 2025年01月16日(木) - 結果](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/41/69/3b4d41de84ba8d6d9cccdef981cdbbdf.jpg)
第1965回 - 2025年01月16日(木) - 結果
今年0勝4敗目のシゲちゃんです。1等は出ませんでした。当選された方々おめでとうございます🎉🎉🎉絞り...
![第1965回 - 2025年01月16日(木) - 予想](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/08/ea/378e563189b92d3c5430e1278c5c8e1b.jpg)
第1965回 - 2025年01月16日(木) - 予想
今年0勝3敗目のシゲちゃんです。本日は、 仏滅 です。念願のマイスタジオを作るためにも!!さあ、...
![七五三 食事会](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/59/85/067362022639b97ea14d1e3980e40946.jpg)
七五三 食事会
青梅線 小作駅の近くの羽村市側にあるイタリアン 1965七五三の食事会です1965の店...
![ホンダCB93 レストア微妙にやっていく。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5f/22/5d5f7dd3c34893e61ee3f174d8c8f789.jpg)
ホンダCB93 レストア微妙にやっていく。
お久しぶりです。凪風さんになります。ついに自堕落な凪風さんが突風になり1965 HONDA CB93を...
![トヨタスポーツ 800 (UP15) 1965 (レッド)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4e/8d/92425e282146de070c21199784c1b0a6.jpg)
トヨタスポーツ 800 (UP15) 1965 (レッド)
トヨタスポーツ 800 (UP15) 1965 (レッド)コナミ 絶版名車コレクション 1/64
![トヨタスポーツ 800 (UP15) 1965 (シルバー)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5b/53/92213e4c7998fcc872332497cb053174.jpg)
トヨタスポーツ 800 (UP15) 1965 (シルバー)
トヨタスポーツ 800 (UP15) 1965 (シルバー)コナミ 絶版名車コレクション 1/64
![1965 シボレー シェベルワゴン](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6d/24/fb1acd8202a927638b01ed54570740c2.jpg)
1965 シボレー シェベルワゴン
1965 シボレー シェベルワゴンジョニーライトニング グレイトフル デッド
![MY NEW GEAR! ~Provision VJB-J-PS 1965~1966 Binding & Dot Double PG Black](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/25/92/8569d8cf06b4b1a2f09a2400e29d4fe9.jpg)
MY NEW GEAR! ~Provision VJB-J-PS 1965~1966 Binding & Dot Double PG Black
やっと少しずつ暖かくなってきた今日この頃ですが皆様いかがお過ごしでしょうか。私の自宅の...
Wes Montgomery - Here's That Rainy Day - Live London 1965
Wes Montgomery - Here's That Rainy Day - Live London 1965
![Gibson J-50 1965年](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1a/21/660b4441aef1f1049c3a6a5b1fe89e3a.jpg)
Gibson J-50 1965年
さて、このギターは1965年産のギブソンJ-50です。J-50に関しては「J-45の単なる色違いだ」と...