#2019.3 新着一覧

信濃にも春が
楼閣湖に咲く 古木を労わっている?紅梅

早く訪れて
早く訪れて欲しい 今日の暖かさ歓迎、予報では来週に大寒波到来とか? 外れて欲しい。

紅梅
楼閣湖に咲く梅、やはり紅梅から 北側の傾斜地に咲く紅梅をバックにして 背景がポイントかな? 木戸坂の梅、もう少しで咲きそう。持ち主による手入れが

温む
木曽路が温む日 3月に入ると、陽の射しこみが囲炉裏端に届かなくなって 三留野では 心暖かさが欲しいのに、今晩から大雪予報。もういらな

日ざし
春を迎えた虫倉の里、日ざしに感謝しているかのように梅などが咲いている。(撮影:2019年3月A

ほころび
春の来るのがゆっくりの虫倉の里、3月中旬を過ぎると梅のつぼみもほころび始めます。 そして、福寿草は首を長くして法面を染めている。 信濃毎日...

風情
春の苔を見たくて東福寺に行ってみました。(撮影:2019年3月) 春浅い古都ならではの風情です。...

ゆっくり春
梅の花が迎えてくれるかと期待して訪れてみましたが、ここ数年で一番の遅い春(撮影:昨日3月25日) まだ、福寿草が里を染めていた。 毎年一番ての梅、今年はまだつぼ

わさび田
梅咲く頃、清流にワサビ育つ。

始まり
農作業が始まった「虫倉の里」(撮影:2019年3月) 逆光に福寿草が輝いている。 青空に、咲く白梅 夕映えの鹿島槍ヶ岳 今年も静かに春

散策
春霞なら歓迎ですが、今日はすごい黄砂にみまわれている。これも季節を迎える自然現象でしょうか...