#E-M1X 新着一覧
![白鳥撮影会@館林](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/27/32/6ede54296fd6c7033911074f8e061dcc.jpg)
白鳥撮影会@館林
節分の日の今日は雨のち曇り。今朝は5時に起床した。ホテルのカーテンを開けて窓の外を見ると、空は暗く、遠くの街の明かりが沼の水面に反射しているのが見える。ベランダに出てみると、小雨かみぞれ...
![野鳥撮影会@葛西臨海公園](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/64/46/e0883c84af2df0ee2960be1b1a1806ad.jpg)
野鳥撮影会@葛西臨海公園
今日は晴れ時々曇り。今朝は6時に起床した。今朝の気温は-1℃で湿度が高く、弱い西よりの風...
![野鳥撮影会@館林](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4a/82/ec5c82d445b9bda6766fbdab9c4bf13e.jpg)
野鳥撮影会@館林
今日は曇りときどき晴れ。今朝は平日と同じ時間に起床した。今朝の気温は4℃で、西よりの風が...
![側道から富士山を。。望む](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/04/6c/a27b4081c2c4c55c5e9d10f7d7c8a188.jpg)
側道から富士山を。。望む
なんとか見えましたよ。焦点距離 31mm来年も、風景、野鳥など、色々撮影したいなぁと思って...
![鳥羽展望台から富士山を望む](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/43/03/9f628c36b7f3d4008abc218071b550ef.jpg)
鳥羽展望台から富士山を望む
鳥羽展望台から晴れた日には富士山が見れると情報があったので、日の出に合わせ行くことにし...
![撮影会@皇居東御苑](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3c/fa/357ff4b019b577f9579739ec219977c9.jpg)
撮影会@皇居東御苑
今日は晴れ。今朝は6時に起床した。カーテンを開けて外を見ると、団地の周囲に建てられた足...
![WRCジャパン SS7 走行4](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/23/a7/8b5b275620f48ffb0cd936839ff0c6a0.jpg)
WRCジャパン SS7 走行4
走行音とダイヤ軋み音、バックファイアー、楽しいですょ直線100mすぎとカーブがあるのですが...
![WRCジャパン SS7 走行3](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/62/64/d7e10206079da31f594a8838b070d71d.jpg)
WRCジャパン SS7 走行3
撮影している場合は、撮影はじめたら位置は同じなので、撮影風景は変わりません。
![WRCジャパン SS7 走行2](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0c/34/cc223339feeb7416c18223ee622b2e71.jpg)
WRCジャパン SS7 走行2
今回は、M-1Xで雨対策を含め準備していました。
![WRCジャパン SS7 走行1](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/35/4a/91dfcee8d7dea64ae4c432cc4264e096.jpg)
WRCジャパン SS7 走行1
当日は悪天候で設楽エリアのSS4中止し、午後から同じコースのSS7でタイムアタックがありまし...
![10月28日 高ボッチ高原 水墨画?](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/16/a2/9d3ed29152e32346f8f99008d4de2966.jpg)
10月28日 高ボッチ高原 水墨画?
雲海が湖上に出てきた。ただカメラのファンイダーから見える風景は、灰色に近い色相となった...