#EF510 新着一覧
![つながろう北陸復興 EF510-509](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/67/de/b7fec53d04ef69621b35e669f6131dd4.jpg)
つながろう北陸復興 EF510-509
悪天候の下、上記HM付の貨物列車がやって来ました。
![紅葉と雪山 EF510-506](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/18/08/b8f33e83cba1f5b0a48017c66ff4663f.jpg)
紅葉と雪山 EF510-506
貨物列車脱線事故で不通だったJR函館線が今日から復旧。日本海縦貫線貨物も正常化へ。
![晩秋の日差し EF510-504](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/66/5a/b359a060072707a34e31658c4bb0e1e2.jpg)
晩秋の日差し EF510-504
今週はまだ暖かいようです。
![がんばろう!能登・北陸 EF510-20](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/76/08/8b71d026ca7266d7d2756ee757db3048.jpg)
がんばろう!能登・北陸 EF510-20
上記ステッカーを付けた赤雷君がやって来ました。
![深まる秋 EF510-509](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/79/c1/5ccfaf56f37b9c11853013f38dde2294.jpg)
深まる秋 EF510-509
紅葉の山々が見える。
![夕暮れのトップナンバー EF510-1](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1e/8f/6659060b50d910c7181e041247300a21.jpg)
夕暮れのトップナンバー EF510-1
雲で少し暗い河川敷。
![連休中なので EF510-508 & 501](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1d/cd/be59b8ced4e136f76f9d8549720b3563.jpg)
連休中なので EF510-508 & 501
やや少ないコンテナ。
![晩秋 EF510-12](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5d/10/a99713b8ac44e5f0f8003996ad8bbe8f.jpg)
晩秋 EF510-12
11月に入りましたがまだ穏やか。
![夕暮れは近い EF510-510](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/62/03/0ec43b03cfb69d089889148f8c81e188.jpg)
夕暮れは近い EF510-510
西日が眩しい河川敷。
![霊峰 EF510-509](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2c/a9/bc446d6d94deb6775ccd0145edc53940.jpg)
霊峰 EF510-509
鳥海山がくっきり。
![穏やかな水面 EF510-19](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/49/bf/d526d5fe8f00fb9b47556fb7b20335ad.jpg)
穏やかな水面 EF510-19
青空も映る。