#鳥海山 新着一覧
リメイク山歩記/2015年6月7日、ピーカンの月山(2)
(本頁は「2015年6月7日、ピーカンの月山(1)」の続きである。)姥ヶ岳山頂には寄らず、通り過ぎる。進行方向に鳥海山が見えたが、あっという間に雲に包まれてしまった。(´π`; なん
鳥海山が見えるお気に入りの場所
こんにちは~~~今日は曇りのち雪、最高気温1度、最低気温-2度の予報です。大雪の予報は出...
リメイク山歩記/2015年6月7日、ピーカンの月山(1)
いつも拙ブログをご覧いただきありがとうございます。私、冬場(12~2月)は山歩きを休止して...
真冬の晴日・鳥海山とこまち他(2025年1月19日)
今日(1月19日)は真冬の秋田には珍しく早朝から晴れていた。我が家の二階からも鳥海山がチラ...
霊峰と一緒 EF510-2
今朝は放射冷却で冷え込みました。日中は良い天気で久しぶりに鳥海山も綺麗に見えていました。
お日様はありがたいにゃあ~~~
こんにちは~~~今朝はき~~んと冷えたよ。まだ1月というのに堅雪になっていました。堅雪っ...
スノーシュートレッキング
スノーシュートレッキング第三弾前回回れなかった撮りこぼしを雲がかかってましたが、鳥海山が姿をあらわすのを願って向かってみました...
☁️⛅️☁️
今日はステイホーム💤いよいよ週明けに旅立つ❗️世間の独断と偏見でのイメージだってよ❗️Xのグロックに描...
リメイク山歩記/2018年6月3日、虎毛山4おわり
(本頁は「2018年6月3日、虎毛山3」の続きである。)山頂の避難小屋が見えて来たが、実はこ...
「鳥海山」がクッキリ見えた冬の日(空撮)
前略:酒田より発信曇天が続く冬今年は暖冬なのか・・・それでも先週は積もったけれども降雨...
リメイク山歩記/2018年6月3日、虎毛山3
(本頁は「2018年6月3日、虎毛山2」の続きである。)1234m分岐地点から右の稜線を進む。先ほ...