#HF 新着一覧

おお立派なEスポ
11日金曜日、昼前の時間帯でふとちぇっくしてみたら・・・ 沖縄方面で、15MHzあたりまでかなりしっかり反射してしまうスポラディックE電離層が出ているので、おおお、と思いながらちょっとメモし...

日本列島中央部のEスポ・GW最終日
ゴールデンウイーク最終日の今日(5月6日日曜日)、西から前線が近づいてきて雨降り天気に移...

GWシーズンのお空2018
今日5月4日 北の方からずいぶん温度の低い寒気が列島になだれこんできて、暖かい空気...

南方の立派なEスポ GW2018
今朝もチェックしてみたら・・・おおお、臨界周波数も高く、なんと立派なEスポが! ...

整ってきた?電離層4月2018
連休の今日、4月30日夕方、ふとWeb上の電離層画像を見ると、 臨界周波数は小さいものの...

初めて見るEスポ・web情報 春?夏?2018
週末の土曜日、ふといつものようにチェックしてみたところ、列島の南の方にスポラディ...

ほんとうに、ない!
ここ最近、出先で車載のダイヤルを回してみても、バンド(18MHz、21MHz)内に何も聞こえてき...

おっ!Eスポのあかちゃん??
今朝、Webデータをチェックしてみると・・・・ あれっ、日本列島の北から南まで、それぞ...

発達中?太平洋電離層
3月30日 朝のWeb上の太平洋電離層データをみると、少しずつですが臨界周波数の高い電離層が...

発達 太平洋の電離層2018春
数日前から目にするようになりました。 3月も中旬になって、先週の厳しい寒さを追いやっ...

低調ながら 2018.3月
ことあるごとにHFバンドでダイヤルを回してみているのですが、この冬の間、みごとなほどの低...