#Hummer 新着一覧

増設リアウィンカー補修
7年前に増設したLEDウィンカー素子劣化不良につき補修を行った。テープ式LEDは例によって南米系巨大通販サイトで調達。わずか数百円で手配できるので、躊躇なく総入れ替えを行う。 テープLEDを

ボンネット防振キャッチャー交換(2回目)
最近、高速走行時にボンネットからの振動が大きくなってきたような気がしたので、ボンネット...
燃費2023.07.01
88734mileにて128.87給油 高速(88734-88400)÷128.87=2.59mile/L1mile=1.6kmのため2.6mile/L×...

ミリタリーテールランプ汚損補修@HUMMER H1
汚損を発見したミリタリーテールランプ右のハウジング。材質が樹脂ということもあり、プラモ...

ミリタリーテールランプ汚損@HUMMER H1
車検引取りし帰宅後、ミリタリーテールランプ右のハウジングに汚損を確認。 この汚損、少しや...

FCS交換
点灯不良のフロントスモール修理用のパーツが届く。「FCS」というらしく、国内法規に対応させ...
燃費2023.05.04
88400mileにて255.66給油 高速・間に車検有(88400-87803)÷255.66=2.34mile/L1mile=1.6kmのた...

フロントスモールライト点灯不良
車検整備引取り後、用事を済ませて帰宅すると、フロント右側のスモールが点灯していないこと...
車検整備+板金補修
車検整備完了連絡を受け、車の引取りに行ってきた。今回は、経年劣化による錆浮き部を板金補...

メーター電球交換@HUMMER H1
先日開封し点検したメーターの電球をLEDへ換装した。メータープラスチックの劣化原因は、経年...

オイルプレッシャーゲージバックライト修理@HUMMER H1
運転手本人と同様にHUMMER H1も老化との闘いが始まっている。少し前、オイルプレッシャーゲー...